僕は普通に土日働いてます。
土日は比較的忙しい業種ですが
今月は割とゆるやかな日々が続いてます。
僕の業務は
デスクワークと外回りがメインで
社内でも重要な位置付けです
人と人が交われば
何かしらの摩擦も生じます。
その分、喜びとやりがいを感じるのですが
張り詰めて仕事をしていると
いつか緊張の糸が切れます。
そう、この度、しみじみ体験しました
人に対して感情をもつことは
ごくごく自然なコトですが
時に、負の心が生まれたとき
深呼吸することにしてます。
それは呼吸法にもつながります。
僕がしている武道でも
調息法という呼吸の整え方があり
健康にも繋がるほど重要です。
現に、病にかかる人は
日頃から、呼吸が浅く、回数が多いそうです。
呼吸は、深く
そして、腹式呼吸が健康の鍵を握っているようです。
イライラしている時は
呼吸は早く、浅く
その時の血流は、よくないのでしょうね。
そうならないためにも、日頃から
呼吸法に留意して
より健康な毎日にしたいものですね。