1週間前の今日
大腸内視鏡検査にて
潰瘍性大腸炎と診断された。
あっという間の1週間。
痛みと不安の中の2週間から解放され
薬に頼っているとは言え
少し平穏を取り戻した7日間だった。
薬に依存している
と以前書いたが
確かに半分は依存してますわ
しかし、大きく意識して変えたのは
食生活と生活習慣である。
お酒は今月飲んでない。
ていうか、飲みたくないのだ。
また、腹八分を保ち
しばらく離れていたサプリを
飲むようしたり
一番変化したのは
体調が優れないときだからこそ
無理にがんばらず
脱力することである。
仕事に対しても
プライベートに対しても。
これまでは
何に対しても全力投球で
休む暇なくがんばってきたけれど
そのことが
知らず知らずのうちに
体に歪みを生じさせ
何回も僕にサインを送っていたのに
無理をして
気付かぬふりをしていた
そんな日々の繰り返しだった気がする。
今日の診察は、薬が効いて
楽になってきたことへのお礼と
報告だった。
次は2週間後に診察とのこと。
だかしかし、次のプランが
今日まさに始動した。
また、その話は次回に。
今日も1日、3食とれて
元気に過ごせたことへ、ありがとう。
病になることの意味
日々かみしめ、自分のすべきことを
します。
奇跡を起こす気はないけれど
終わってみれば
当然に完治したと胸を張りたい。
そして、
僕は僕の使命を果たしていく。
今はそのための、ステップ
peace