潰瘍性大腸炎の診断から5日目


なんか、時間の感覚がおかしい。


はや5日、、いやもう5日


違う、まだ5日だな。



潰瘍性大腸炎には、型があり


僕の場合は、左側大腸炎型。



服用している薬は、アサコール



服用5日目、まともに白米を3食。


朝はお味噌汁と焼き魚(鮭)


お昼は外食で、生姜焼き定食


夜は、ハンバーグとそば米雑炊と筑前煮



腹八分を心がけてきたけど


今日は3食共に腹一杯食べてしまった、、。


これも、薬が効いているから


変なお腹の痛みがほぼ消えたのと


血便が減ったためだと思われる。笑


食べれるって有難い 


そう思えた1日でもあった。



また、昨日Amazonで購入した


書籍「潰瘍性大腸炎は自分で治せる」

著 西本真司氏


が届き読み始めると


今朝父から、同じ本を勧められた。笑


僕の病気を心配し


病気に有効な食事や


治癒のための病院等


知人に聞いてくれたらしい。



いつもは、父との確執があるのに


皮肉にも病気を通じて、


私の心身の力身もとれ


父に対しても素直に接しられるようにもなった。



父には、いつも心配をかけている。


母にも。心配のかけっぱなしだな。



潰瘍性大腸炎になった意味が


ここにもあった。



父母がいてくれたからこそ、


今がある事への感謝。


本当に有り難く、お陰様。



絶対に治して、安心してもらう。


親孝行する事の意味が


少し分かった、47歳の冬。照


今日も、気付きをありがとう




数日前に撮影した夜空🌌