北島達也です。

いつもありがとうございます。



「The Quality Of Workout」

「質の高い」究極のワークアウト
の実現に役立つ叡智を提供する

そして、ワークアウトを通じて
人々の心の成長に貢献する。

そんな理念で運営する公式メルマガ
より、記事をお届けします。



Q:
ダイエットにはPFCバランスが大事
という話を聞きました。


コンビニの●●を食えば痩せるとか、
なんだか過度にお手軽&単純化され
たものを見かけます。


普通に考えて、PFCバランス云々
言っても単純に運動量より食事量
が多ければ太りますよね?




A:
「バランスを固定しようとする」

それが、痩せない原因です。



P=プロテインタンパク質
F=ファット脂質
C=カーボハイドレイト糖質



このバランスをどのくらいに
したら痩せるか?

このように日本人は考えがちです。


PF(タンパク質と脂質)は、身体の
組織を作る原材料です。


なので、ある程度の骨格筋量や体質
、目標の身体によって必要量が決ま
ってきます。



しかし、C(糖質)は単に
エネルギーです。

なので、活動レベルに
応じて変動します。



つまり・・

車で言えばボディやエンジンは
車によって固定されます。

しかし、ガソリンは何リットル必要
かなど乗り方次第です。



フェラーリは燃費が悪いと言っても
乗る回数が少なければ、毎日配達に
使う軽自動車よりもガソリンがいら
ない可能性があるのと同じです。


それに対して、フェラーリを作るには
決まった量のボディの材料とエンジン
が必要。

ここは固定ですよね。



人間の身体は有機体です。

ここも多少は変動します。


しかし、基本的にはこんな理屈で
PFCのCは比率を固定出来ません。

なので、無理にお手本的な糖質量
を固定するから痩せないのです。



しかも・・

日本の糖質推奨量は60%

このように、非常に高いです。


だから痩せないどころか運動量や
活動量が低い人なら糖尿病になっ
てしまいます。


日本人の糖尿病羅漢者が多い要因
もこういうところにあるのではな
いでしょうか?





メルマガのバックナンバーは毎日更新しています。

メールをチェックする必要もありません。

以下の手順で最新号、自分が気になる
記事を好きな時にお読み頂けます。


・STEP1:
メルマガ登録

・STEP2:
バックナンバー閲覧サイトが
登録後に送られますので・・
お気に入り登録

※パスワードもメモ

・STEP3:
好きな時、目的に応じた内容を
本棚からを取り出すように読ん
でいただけます。



メルマガ登録(無料)
→こちらをクリック




 





ワークアウトに関わる全日本人必見。

筋肥大、ダイエット、パフォーマンスアップ、
リハビリなど全てのワークアウトにおける必須
科目「体重バランス」をマスターする・・

体重バランスマスタープログラム