北島達也です。

本日も、お読みいただき
ありがとうございます。


「質の高いワークアウトを追究する」

これは、年齢や性別関係なく、誰もが必ず
行う健康管理から筋肥大、ダイエット、プ
ロのボディビルダーまで・・

全ての方に当てはまる結論(真理)です。


特に、40代以降になると自身の心と身体
に「急激な変化」を感じるでしょう。

それを「老い」「衰え」と考える方が
多いのではないでしょうか?



「質の高いワークアウトを追究する」

この考え方は、40代以降の方には
特に重要だと言えるでしょう。


誰もが経験する加齢による変化を成長へ
変えるには、正しい知識や技術が必要だ
からです。


つまり、質の高いワークアウトを追究して

・限られた時間で
・無駄なく
・怪我なく
・ストレスなく


社会生活、健康、ボディメイクが
バランス良く成り立つ

究極のワークアウトライフを実現する
必要があると考えています。




そのために必要な叡智をお届けしている
のがわたし北島のメルマガ

「The Quality Of Workout」

です。



本日も、メルマガの記事より
一部抜粋してお届けします。

本日の記事の続きに興味を持って
頂けたなら、メルマガ登録いただ
ければ幸いです。



Q:
北島達也先生

いつも為になるご回答
ありがとうございます。


今回、私からの質問はサプリメント
の事です。



コスパに関係なく北島先生の経験上
のおすすめをいくつでも良いので教
えていただきたいです。

よろしくお願いします。



A:
基本的に、サプリメントはベーシック
なものがおすすめです。


文字通り、奇をてらわない「基本」
ということです。


なぜなら、ベーシックになるほど長年
多くの人々がお金を出して評価してい
るからです。

長年愛用されているということ
良いものということになります。



中でも・・

特にクレアチンはかなり良いと思います。


また・・

ダイエット時期ならBCAAも良い
でしょう。



ある程度の年齢になれば亜鉛なども
おすすめでしょう。



やはり・・

基本中の基本である

・プロテイン

・マルチビタミン

・ビタミンC


は欠かせません。


逆に・・

避けるべきサプリメント
はどんなものでしょうか?





↓ ↓ ↓

この続きの全文

バックナンバーはメルマガ登録
頂けると読めます。


メルマガ登録は【無料】です。

メルマガ登録
→こちらをクリック