北島 達也です。
いつもありがとうございます。

【THE WORKOUT】公式メルマガQ&Aコーナーの回答をアップいたします。


Q.



■性別
男性

■年齢
48歳

■ご質問内容
いつもユーチューブ楽しく拝見しております。
以前頚椎ヘルニアの筋トレのご回答の中でバーベルスクワットは危険な種目との回答がございましたが、その場合脚への良い種目はありますか?

ちなみに現在はバーベルスクワットになれてしまい
いわゆる「チクワ」をバーベルにはめ、
ウエイトを軽めにして行っています。

A.

■回答


スクワットは首の後ろでバーベルを担ぐので高重量を扱えるようになったり、長年やり続けるとどんなに綺麗なフォームでも頚椎を怪我してしまう人がとても多い種目です。

一般的には腰を痛めるイメージが強いですが腰はフォームが綺麗なら実はそこまで痛めやすくはないのです。

これを防ぐにはローバーと言う日本人のパワーリフターのように背中に近い位置で担ぐ方法もありますが、脚の筋肉を大きくするのが目的の場合には

バーベルは普通のポジションで担ぐ方が良いのですが先にも述べた通り頚椎をかなり危険にさらす事になります。

なので世界トップクラスのボディビルダー達はスクワット自体をやらなくなりレッグプレスやパックスクワットマシーンで鍛える人が多いのですが

フロントスクワットをやる人もいます。

フロントスクワットとは腕組みをするような姿勢で首の前にバーベルを担ぐ方法です。

このスタイルなら頸椎への負担はかなり軽減されますが、なかなか担ぎづらい種目なので向き不向きはあります。

もしあなたが骨格的に肩幅が広いようでしたらフロントスクワットはわりとやり易いはずです。

逆に肩幅が狭い人は首にバーベルが食い込んでしまうのでかなり苦しくなります。

ですから万人向けでは無い種目ですが、もし骨格的に相性が合うようでしたらフロントスクワットで脚を鍛えれば頸椎損傷のリスクはかなり軽減するでしょう。









本日の回答が参考になったという方は「いいね!」をお願いします!





メルマガ登録するとすべてのQ&A
を日刊で欠かさず読めます。

また、バックナンバーもすべて読めます。


メルマガ登録直後に、ワークアウトの基本を
解説する特典ビデオをプレゼント中なのでメ
ルマガ登録いただくことをオススメします。

メルマガ登録はこちらから






THE WORKOUTでは、

「logic is very important」

を合言葉に論理的に正しく"結果"の出る
ワークアウト理論を発信しています。



ワークアウトは結果を出さなければ意味がない。

そう、確実にカラダが変わらなければ意味がありません。


そのために必要なものとは机上の空論では
なく実践と研鑽を伴った論理です。


世界のトップボディービルダーがもっとも重要視
していることでありわたしがもっとも伝えたい事
です。


明確な根拠、理論のある論理的なプロセスを前提とした
正しいワークアウト文化を日本に浸透させることがわた
したちの目指すところです。