北島 達也です。
いつもありがとうございます。

【THE WORKOUT】公式メルマガQ&Aコーナーの回答をアップいたします。


Q.私は生まれつき食が細く、ガリガリ体型ですがそんな自分の体型を変えたくて、

ネットで色々調べたところ、北島先生の情報に出会いワークアウトを始めて1ヶ月程経過しています。

筋肉に張りのようなものを感じ、筋肉が大きくなっていることがもうすでに実感できていますが心配はやはり食事です。


北島先生がよく、ビルを建てるのに建材が不足していれば大きなビルは建てられないと仰るように食事もワークアウトの一部という言葉に少々プレッシャーも感じながらも食べる努力をしています。


ネットでよく言われているようにお米をドカ食いしたりすることは難しいです。


こんな私でももっと体を大きくすることはできるのでしょうか?


もちろん、ダイエットをする気はありません。


A. バルクアップに必要な栄養の比率はたんぱく質:糖質:脂質です。

カロリーの比率で考えると


たんぱく質4:糖質4:脂質2


くらいがおすすめです。


実際に糖質の量がそれほど多いということではありません。


ですから、カラダに必要なたんぱく質を摂取したとして同じくらいの糖質を摂取するのにたとえば・・・


お米などの炭水化物を必要以上に摂取する必要はそんなにありません。


食が細い場合は、毎食少量でも良いので食事の回数を増やして必要量を満たすと良いでしょう。


逆に、それで栄養管理が出来るならばその方が理想的であるとも言えます。


最初から無理をせずに少量でも良いので回数を増やして徐々に量も調節すると良いでしょう。


日に3度の食事に加えて、プロテインを2回〜3回加えるという形で十分です。


まずは出来る範囲からはじめてください。


わたしも元々、40キロ代のガリガリから始めています。


正しいワークアウトをして、必要な栄養を摂れば筋肉は大きくなります。


特に、バルクアップを目指す方にとっておすすめなのがアルティメットプロテインです。


食事の代替(ミールリプレイスメント)としてカラダ作りに必要なたんぱく質や各種栄養をすべて含んでいます。


詳細はこちらの公式ページよりどうぞ。





THE WORKOUT 公式メルマガにご登録いただく

とブログでは伝え切れないさらに深い知識と特典

ビデオをプレゼントさせていただいています。


ブログだけでなく、メルマガにご登録いただくこと

でよりTHE WORKOUTのコンテンツが学びやすくな

りますので是非、メルマガ登録してください。


メルマガ登録はこちらから





アルティメット・プロテイン






本日の回答が参考になったという方は「いいね!」をお願いします!





メルマガ登録するとすべてのQ&A
を日刊で欠かさず読めます。

また、バックナンバーもすべて読めます。


メルマガ登録直後に、ワークアウトの基本を
解説する特典ビデオをプレゼント中なのでメ
ルマガ登録いただくことをオススメします。

メルマガ登録はこちらから






THE WORKOUTでは、

「logical is very important」

を合言葉に論理的に正しく"結果"の出る
ワークアウト理論を発信しています。



ワークアウトは結果を出さなければ意味がない。

そう、確実にカラダが変わらなければ意味がありません。


そのために必要なものとは机上の空論では
なく実践と研鑽を伴った論理です。


世界のトップボディービルダーがもっとも重要視
していることでありわたしがもっとも伝えたい事
です。


明確な根拠、理論のある論理的なプロセスを前提とした
正しいワークアウト文化を日本に浸透させることがわた
したちの目指すところです。