北島 達也です。
いつもありがとうございます。

【THE WORKOUT】公式メルマガの目的は、わたしが研究してきた
正しいワークアウト理論と本質を共有することでワークアウトを通し
て皆さまに【変化】と【成長】を体感していただくことです。


わたしが何よりも大切にしているのは【自由】です。

わたしが提供する知識や情報により皆さまが自分なりのワークアウトの
楽しみ方と出会っていただき、ワークアウトをすることでより良い毎日
を過ごせるきっかけを掴んでいただければ嬉しい限りです。

それでは、本日もよろしくお願いします。



<<<ご質問ここから>>>

バルクアッププログラムを実践しています。

首も太くしていきたいのですがどのようなワークアウトや
頻度、負荷、回数が有効でしょうか?

ご指導ください。

<<<ご質問ここまで>>>



<<<私の回答 ここから>>>

見栄えから言えば、首を太くすると肩幅が狭く見えてしまいますので
ボディービルダーは首だけを鍛える人は少ないです。

しかし、レスリングやアメフトの選手などは怪我防止のために
首を鍛える必要があります。


しかし、首のワークアウトをする時に気をつけなければいけないのは
斜め前方に向かって首を鍛えると発達した筋肉が頚動脈を圧迫して痺
れなどを起こす事があるので首のワークアウトは前後か左右のみにし
た方が良いです。

また、回数も20回以上を目安にする事で首をワークアウトによって
痛めるリスクを減らせます。

<<<私の回答 ここまで>>>



ボディビルダーとは「理想のカラダ」を創る専門家です。

だからこそ、だれにでも理解出来るよう最短でカラダが
進化する正しいアプローチを教えることが出来るのです。


わたしたちは、THE WORKOUTという活動を通じて
ボディビルカルチャーを日本で再定義していきたいのです。

ダンスやHip-Hopが日本で愛されているようにボディビルを
より多くの人に愛されるカルチャーにしていきたいのです。


だれもが気軽に、楽しみながら正しいアプローチで肉体的にも
人間的にも大きく成長出来る本質的なワークアウトカルチャー
を伝えていきたいのです。

そして、正しいワークアウトを実践することで本来の自分自身の
【理想】と向き合っていただけるように日々情報配信を継続して
います。


ほんじつも、最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。



北島 達也


・【定期更新】THE WORKOUT 公式Youtubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/kitajimatatsuya



・【定期更新】THE WORKOUT 公式アプリはこちら
(i-phone用,アンドロイド用)
http://www.kitajimatatsuya.jp/mail2/



・【日刊継続中】THE WORkOUT 公式メールマガジンはこちら
http://www.kitajimatatsuya.jp/mail2/


アクセスランキング