———————————————
Q:
○ 筋トレして骨格は変わりますか?

O脚なのです!

スタイルUPするのに筋肉をつけても
骨格が悪くてはムリな気がしています。

ウエイトトレーニングの立ち姿姿勢改善の為、
ジム内で骨盤矯正レッスンがあるので
受けてみました。

商材の内容でも立ち姿の姿勢については
つま先重心にと注意されていましたね。

結果は、

真っ直ぐに立っても前傾姿勢(猫背)で
更に左右に傾いていて骨盤が開いているらしく、
改善しましょうと言われました!

○ 骨格を矯正ストレッチして
綺麗な姿勢が手に入りますか?

筋肉がある程度発達すれば骨格も変わるのかな?

インナーマッスルトレーニングを
おこなう方法も良いのか?

良いアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

———————————————

A:とても熱心な方からのご質問で大変嬉しいです。

このようなご質問は本当に答えていて
楽しいものです。

まずは、素晴らしいご質問をいただいたことに
心から感謝します。

ありがとうございます。

骨格自体は成長期を過ぎてしまった人は
変わりません。

ただし軟骨の成長や姿勢の癖は矯正できます。

ある程度までのO脚や猫背などは、
骨格自体の変形では無く
筋肉の発達度合いや姿勢の癖に原因が
ある場合がほとんどです。

ですから、

骨の変形による姿勢の悪さまででは無いと
予想すればストレッチや正しく姿勢を保ち
ウエイトトレーニングを実践して行けば
改善される事でしょう。

また、

インナーマッスルについては、
随分と日本ではデタラメな説明が
横行しています。

本当のインナーマッスルとは
ソケット状になっている股関節や
肩関節などの周りに付着していて関節を
ソケットから外れない様に固定する筋肉です。

その役目は限りなく靱帯に
近いものです。

ただ、なぜ?靱帯では無く筋肉なのか?

ある程度の負荷が関節にかかった時に
骨折を防ぐ為にインナーマッスルは
ワザと緩くなり骨折を防ぐ役目もあります。

ですからインナーマッスルの強化だけと
言うのは全くの無意味でひと昔前は
筋肉の発達にインナーマッスルが
追いつかないなどと考える学者もいました。

しかし、

データを収集した結果、筋肉の成長に合わせて
インナーマッスルも適応する事が
現在では一番多い意見になっています。

また日本では小胸筋、腸腰筋など
内部に隠れた筋肉をインナーマッスルと
言う人がいます。

内部に隠れてもアウターマッスルですので
トレーニング方法は通常のウエイトトレーニングと
なんら変わりません。

以上になります。

これからもあなたからの質問を
真剣に毎日回答させて頂きます。



引用元:O脚は筋トレで改善出来るのか?