今までダイエットになかなか成功しない人



少し体重は減るもののすぐにリバウンドしてしまう人


体重は減ったのにお腹がたるんだままの人



そんな人はダイエットの時に食事制限と有酸素運動しかしていないのでは?


もしくはウエイトトレーニングをダイエットと平行してやってはいる物の自己流か間違った理論で行っているからでしょう。



ダイエットとは基本的に


摂取カロリー(食べたエネルギー)が


消費カロリー(動いた分のエネルギー)


より少なく抑える事で


引き算になるので足りないカロリーを身体から使うため
体重が減ると言うのが簡単な原理ですが



ここで大事なのは



体脂肪を落とす事で体重が減らないと


体重が減る意味が無いと言う事です。

いくら体重が減っても体脂肪が全く減らないで筋肉だけが落ちた場合


全体に細くなるものの


お腹は出たままで、他の部分もダイエット前よりもたるんでしまい


いわゆる体型が老化した状態になってしまいます。


そこでダイエットで体脂肪だけを落とすようにしなければいけないわけですが


食事制限ダイエットと有酸素運動だけだと


体脂肪よりも優先して筋肉が速く落ちてしまうのです。



有酸素運動は脂肪をエネルギーとして運動するので体脂肪から体重が落ちていくと思う人が多いと思いますが


そんな単純な話ではないのです。


脂肪がおちたり筋肉がついたりするの理由は


最終的に脂肪を蓄えるような環境ではない同じエネルギーを筋肉に使う必要がどうしてもある環境にいると脳が判断するため、


環境に適応した結果なのです。


では食事制限でカロリーが制限された場合


有酸素運動だけを行っていたらどうでしょう?


有酸素運動を続けるためには、なるべくカロリーを消費しにくい身体が必要になります。


と言う事はカロリーを余分に消費する原因になる筋肉は真っ先に仕分け対象になります。


それに対して少ないエネルギーしか入ってこないうえに


有酸素運動でさらにエネルギーを使う環境では

予備エネルギーのタンクの役目の体脂肪はなるべく維持したいものになります。


この様にダイエットと有酸素運動を行う環境では

筋肉が必要なく

体脂肪が必要な環境となるために


当然の事ながら、体脂肪が落ちるわけがありません。


この様な利由によりダイエットで体脂肪を落とすためには


筋肉が必要な環境で体脂肪を先に使った方が良い環境を作るウエイトトレーニングが

絶対に必要となるのです。


話をまとめると


ダイエットで脂肪を落とすためにはウエイトトレーニングをしなければ


思うように体脂肪は落ちないと言うことです。







これからも有益な情報をあなたにお届けします!
応援クリック是非よろしくお願いします。

人気ブログランキングへ