何だろう、お仕事でもプライベートでもお世話するの好きなので

性別・年齢問わず人の為に何かしてあげるのは大好きなんですが…



こうやって自分の為に作ってくれたのを見ると、何か嬉しくてそれだけで泣けて来てしまった……。
{D27A7BE2-7987-4737-A071-192ADC1ACDB2:01}


夜の残りの豚汁
{7DB36BF8-D897-49CF-89BD-723689401328:01}


こういうさり気ない演出が好きなのよねー
{E98A8B98-0BD8-4A41-94F6-013C87B70FFC:01}
普段あまり食べないわたしの身体をいつも気にかけてくれます。
優しいね(^^)


何だか親友とはもう出会って10年だけど、
変わってしまう事はあっても高校時代と何ら変わらないものもある。


でも、久しぶりに恋愛トークしていたら
「理沙も大人になったんだね~!笑」と。



仕事の事、恋愛の事…
あんまり話してもわからない世界が多いかな?と思ったけど、
長い事一緒にいるのでわたしの性格や本質はちゃんとわかっているんだなぁって実感しました。


子供ちゃん生まれたら、一緒に遊ぶのにも子供相手でも本気で闘ったり演じ切るんだろうな…
なーんて思っちゃったよね。笑

何事も真剣や。


遊びの中から学ぶ事は沢山あるから、ね!




彼女と話してて色んな事を思い出しました。
こんな事続けていていいのかな?なんてたまに馬鹿らしくもなるけど、
でもそれでも「活動の幅は広がって来たね(*^o^*)」と言ってくれたのは嬉しかったなぁ

…まだまだ、だけどね。


女優だけが全てではないし、色々先の事しっかり考えてたいな。
改めていい機会を得た気がする。



昨夜は7月映画の台本とにらめっこしてました!!
来週は衣装合わせ
そして撮影まで2週間を切ったという現実。


可愛がられるに越したことはないかもしれない。
でも、その為にやってるわけじゃないし。

わたしはわたしらしくほんわか、時にキリッとしっかり自分の役割果たせるように努めます!!!

それだけよ、それだけ。


良い作品にしたいから…監督の為にがんばりたい。命懸けで。



そして、いつか単独主演でパッケージ飾りたいなという最近の密かな夢…でした



みんな主演に拘るらしいけど、
わたしは作品やその役に惚れて自分ならこの役が出来る!!!
と自信がある時にしか絶対にやりたいなんて言わない。笑


だから、今回はたまたま自分の中にあるモノを魅せられる…というか、
表現したいと思った役が主演の一人だっただけ…。


周りは結構誤解したり、間違った考え持ってたりする人もいるみたいだけど
よくわかんない。

わたしはこういう子だから。


でも、有難い事に何故か舞台でも何でもやらせてもらう役は主役・ヒロイン級が多い。

でも、やりたい役がメインだと物語を担うわけだから少なからずプレッシャーもあるしね。



主演は誰よりも気配り出来ないといけないと思ってるから、
そういう得意分野はしっかり活かして
スタッフさんや共演者の皆さんが気持ち良くお仕事出来るよう、
わたしもしっかり周りを冷静に見て対応していきたいです!!!


「理沙にしかこの役は出来ない!!ツバキをやらせて良かった…!」と思ってもらえるように、
傷だらけになってでもやり抜きたいなぁ


少なからず不安もあるけど、でもそれよりも楽しみの方が大きい!!!


自分をこの役に選んでもらったという自信と、その想いをしっかり受け止めてこの役を最後の最後まで沢山愛して命吹き込んであげたいですね


個人的に椿が好きでシャンプーもTSUBAKI使っているし、この名前がとある作品でとても高貴な役の名前だったので、この名前自体大好きなんですよね

余談だけど。