*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを -21ページ目

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

GW前から始めていたDIY。


4日間のお休み中も、空いた時間にコツコツと頑張って大物が2つ完成しました(^^)



今日はその一つをご紹介~!



インテリア雑誌や娘の絵本などを収納する為に、こんな棚を作りました↓↓




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



とても簡単な作りなので、割とスムーズに仕上がりました。



見た目に分からないと思いますが、実はいつもと違う所が・・・


今回初めて、コーススレッドという木ネジを使用してみました。



今までのDIYでは、ボンド+スクリュー釘を使用していたのですが


この後に作った物(次回記事にする予定です)が、更なる大物で


釘での固定では、強度が心配だった事もあって木ネジを使ってみようと思ったんです。



なので、コチラ↑は云わば練習台。


安い木(SPF材)なので、最悪失敗してもまぁ良いかな??なんて・・・(^▽^;)


なんとか失敗もなく、木を無駄にする事は無かったので良かったですが。。



完成した所で、お気に入りを数冊飾ってみました。



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



ここでついでに、お気に入り本のご紹介~



絶対に外せないのが【簡単木工】・・・読み過ぎてもうボロボロですが


私がDIYを始めたキッカケとなる雑誌です(^^)


DIYを始めたい!と思ってる方にオススメ、ぜひ一度目を通してみて~!


見てるだけで不思議と、私にも出来るかも?って思うから・・・♪



後は・・・【come home!】こちらは、毎号買う訳じゃないんですが


特集が木工関係だったりすると、購入する事が多いです(^^)


逆に、編み物・縫い物系だと買わない事が多いかな・・・^^;



写真にチラリとしか写ってないですが、【素敵なカントリー】も好きです。


毎号誰かしら、好きなブロガーさんのお宅が掲載されてるので~。


ちなみに、先日発売された夏号もネットで購入済み♪


今日位には届くかな?と思ってたんだけど、いまだチャイムがなりません(>_<)



下の段には、娘の大好きな【ミッケ!】が4冊。


謎解き絵本なんですが、これが意外と難しい!


大人も子供も楽しめて面白いので、シリーズで集めています。



そして最近買った雑誌、キャスのムック本。(付録目当てですが・・・)



もう一冊は、トイロさんの【トイロ家のおいしいごはん】


もうすでに数品作ってますが、この中の煮込みハンバーグがまた超絶品!


なんとうちの息子、この煮込みハンバーグについて作文を書いたほどです~!


先生から「お母さんのお料理がとても美味しいと聞きました。とても上手な作文を


書いてくれたので、お母さんも一度読んであげて下さい。」とお電話を頂きビックリ!


料理はあまり得意じゃないのに・・・嬉しいような、恥ずかしいような^^;


その上その作文が学級通信に載ったり、隣のクラスで作文のお手本として発表されたり・・・


とにかく、その位美味しいんですよ~! (どの位?って感じですが^^;)



まだまだ他にもインテリア雑誌はたくさんありますが、何度も読み返して見るのは


この数冊なので、残りは他の場所に収納しています。



上の棚は、少し雑貨を飾るスペースとして作ってみました。


と言っても、飾る雑貨があまりなくて寂しい感じになってますが・・・σ(^_^;)




先週は、GW明けから取材・子供会の新入生歓迎会とその準備などがあって


少し疲れが出たまま週末を迎えたんですが、昨日の日曜日【母の日】には


子供達からのお手紙とプレゼント、そして旦那が私と義母を食事に連れて行ってくれて


嬉しさから一気に疲れが抜けた感じです(^^)



今週は、そろそろショッピングにでも行きたいね~。なんてお友達と話してますが


お天気もイマイチなので、どうなることやら・・・。



本格的に暑くなる前に、1day shopの作品作りも始めていかないと・・・ですね(^^)






ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

こんにちは~(^^)



連休中はバタバタと忙しくて、久し振りの更新になってしまいました~^^;



なかなか皆様のブログにも遊びに行けず・・・


コメントのお返事も出来てなくてごめんなさい(>_<)



お休み中も、ご訪問頂いてありがとうございます~!



GWの4日間、初めの二日間は広島の親戚の家へ行ってまして


残りの二日間は、DIYしたり家族でちょこっと出掛けたりして


なんだかアッと言う間に終わってしまいました。



連休明けから、娘の幼稚園もお弁当が始まって2時までは一人時間。


昨日は、お休み中サボっていたお片付けを一日中したりして・・・



そして今日は、朝から雑誌の取材があったので


久し振りに綺麗に片付いた我が家を写真に撮ってみました(^^)



予告していたBefoer~Afterを記事にする為に・・・。



ではでは、Befoerから↓↓   ブログを始めた頃の写真です。



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

今見ると・・・かなり恥ずかしいです~(///∇//)



とにかく物が無くて、シンプルと言えば聞こえは良いですが


ただ殺風景なだけ・・・って感じですもんね。。



もっと驚くのがダイニング!


コチラは、ナチュラルインテリアと呼べる代物じゃないですから・・・^^;



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを


なんだか写真も微妙にぼけてますね・・・。



ブログを始めて1年7カ月、こんな風に変わりました。


まずは、リビングのAfterから↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



敷いているラグが同じだった事に、自分でもビックリしてます。


今年は夏物のラグ、買い替えたいなぁ。。



そして、ダイニングは↓↓こんなに変わりました。




*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



たくさんしてきたDIY・・・リメイクした物や、一から作った物。。



色々な方のブログや雑誌を見て、憧れていたインテリアに一歩でも近づきたいと


苦手だった雑貨のディスプレイもいっぱい勉強しました。



ナチュラルインテリアとは、程遠く懸け離れていた我が家ですが


少しづつ少しづつ、理想するとインテリアを作り上げてきて


今日は、私にとっては嬉しい初のインテリア取材だったんです(^^)



まだ、詳しい事は私も分からないので発売が決まったらお話ししますね☆彡





ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

先日、ロハスで購入した物の1つ・・・こちらのワイン箱↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを
 



ちょうどこの位のサイズの箱を欲しいと思ってたので迷わずGETしました♪


価格は千円・・・安いか高いかも分からないんですが(^▽^;)





ウチのゲーム収納棚↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



私が作った物ですが、見た目より収納力が無いのが欠点。。


増えてきたゲーム関連の物が溢れかえってきたので、収納法を変える事に。



ワイン箱の底にキャスターを取り付けて、可動式に・・・



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



ここにゲーム関連の物を詰め込みました~。


↓↓ホント、詰め込んだって感じですが~(;^_^A



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



とりあえず、頻繁に遊んでいる物だけコチラ↑へ・・・


その他の古いソフト等は、テレビ台の中にも入ってます~^^;



そして、ゲーム機本体は・・・↓↓



*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを



取り付けた棚板の上に置く事にしました。



以前に使用していた収納棚よりも、見た目のスッキリ感は劣りますが


Wiiリモコンの充電器が置けた事、太鼓やハンドル等の周辺機器が収納出来たので


スペースを有効に活用出来ているとは思います(^^)



子供達からすると、以前のパタパタ扉が使いにくかったようで


今の方が出し入れしやすくなった~!って言ってます(^▽^;)



あのパタパタ扉が可愛かったんだけどなぁ・・・。。



このままだと何もかもが丸見えだし、埃も被るので目隠しカーテンをしようかと。。


ついでに、存在感あり過ぎの真っ黒テレビにも目隠しカーテンを作る予定です(^^)




そうそう、さっき何気なく今までブログにUPした画像を見てたんですが


ブログを始めた頃の我が家を見ると、笑っちゃう位殺風景で・・・


特にリビングなんて、ここ数カ月で劇的に変わったなぁ~って思いました。


リビングのBefoer~Afeter、今度UPしてみますね~(^^)



明日から我が家も連休に突入です。

連休中に、大物DIYを予定しているのですが上手くいくかなぁ・・・。



では、皆様も楽しいGWをお過ごしくださいね☆彡





ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。


こちらもclickお願いします。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ