こんにちは♪
割と短かった春休みも終わり、息子も今日から新学期♪
4年生になった今年・・・クラス替えはないんですが担任の先生が変わるようだったので
息子は柄にも無く、朝からドキドキしてる様子でした。
そんな私も『誰が担任になるんだろう??』って、かなり気にしてましたけど・・・( ´艸`)
で・・・帰ってきた息子に早速聞いてみたんだけど、今年着任してきた先生らしく
どんな先生なんだか分かんなかった~^^;
まぁ、やんちゃな息子なので厳しい先生だったら良いんだけれど・・・。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
数日前のお話しですが、余っていたカッティングシートでこんな事してました↓↓
中途半端に残ってたカッティングシート・・・
何かに使えるかも??と思って、ずっと置いてたんです。
コレ↑を、ふと気になったこの↓場所へどうかな??と・・・。
扉のガラス部分、一応磨りガラスのようになってますが
中の物が微妙に透けてて、一度目につくとずっと気になってしまって~(>_<)
貼ってみたら、こんな感じに↓↓
まだ多少透けてますが、今までと比べると気にならなくになりました♪
コチラ↑は、100均[ダイソー]のカッティングシート。
小さいタイル模様みたいなデザインです。
近くで見ると分かりやすいかな??
チョットしたこと過ぎて、ブログにUPするかどうかも悩みましたが
小さな事でも、自分的には満足感が大きかったのでお話ししてみました(^▽^;)
収納の方も、少しづつですが頑張ってます♪
来週からは娘の幼稚園も始まるので、少しは自分時間も出来るかな??
近所にオープンした、雑貨屋+カフェにも早く行ってみたいし・・・(^^)
2週間後にはロハスフェスタもあるし・・・
寒さを越え暖かい季節になると、なんだかウキウキしてしまいます(*^o^*)
ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると励みになります。
こちらもclickお願いします。