**飾り棚の取り付け** | *。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

*。’*。・Clover・。*’。*  ナチュラルな暮らしを

ナチュラルなインテリアが大好きで、DIY、日々の生活の事を
少しづつ紹介していけたらと思います。

昨日お話していた【飾り棚】の取り付けをようやくしました(^_^)v


意外と重くて1人では出来なかったので


息子が学校から帰って来るのを待ってました。



いつもだったら、何をするにもまず「宿題してから」と言うのですが


手洗い・うがいをするのを待って、先にこちらをお願いしました(^▽^;)


2年生の割には、体格は4・5年生はある息子。


私より、はるかに頼りになります( ´艸`)

と、息子の話はさておき・・・。


こんな感じで取り付け完了↓↓


CIMG2653.JPG


付けた場所はトイレの中です。


リビングにしようか悩んだんですが、初めはココにしようと


決めて作った物なので、サイズ的にはピッタリです(o^-')b


それから用意していた雑貨をチョコチョコと飾り付けしました♪


一応こんな感じに↓↓

CIMG2654.JPG


全体的に画像が暗くて・・・ごめんなさい。


なんせトイレの中なんで。


そして相変わらずディスプレイの下手な私。


全然上達しないんだなぁ・・・σ(^_^;)


重さがあるのでL字のアングルで固定しました。


これも家にあった物なので、タダです(^_^)v


なんだかんだで安く&可愛く出来たので大満足☆


ランキングに参加しています! 1日1クリックお願いします!!
Click!!
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
こちらもお願いします。
banner2.gif