無料のBS放送で英語力アップ! ~自宅で気軽にリスニング力を強化しよう | 正しい勉強法 TOEIC/持続する英語力とスキルを身につけるカエルのブログ

正しい勉強法 TOEIC/持続する英語力とスキルを身につけるカエルのブログ

社会人になってニガテの英語の勉強を始めて、試行錯誤した末にようやくTOEIC 935点を獲得して外資系企業に転職を果たした経験やそこで身につけたビジネススキルなどのお話

こんにちは!


前回は通勤時間を使って効率よく英語のリスニング力を高める方法を紹介しました。


今回も引き続きリスニングのスキルアップに役立つ情報をシェアしていきたいと思います。


ぜひ参考にして頂いて、少しでもみなさんの英語力アップにつながればうれしく思います。



英語学習に最適なBS放送で学ぼう!


今回紹介するおススメツールは「ディーライフ / Dlife」です。


これは海外ドラマやニュース、アニメなどを視聴できるBS放送局です。


BSデジタルチューナー内蔵テレビとBSアンテナがあれば、無料で視聴することができます。


人気の海外ドラマや定番のディズニーアニメなど、英語で聞けるとても魅力的なコンテンツが数多く放送されていますので、番組表を確認して、ぜひ気に入った番組を視聴してみてください。


もちろん英語力の強化が第一の目的ですから、必ず音声を英語切り替えて聞いてくださいね。


さらにテレビの設定を字幕付き(最初は日本語字幕、慣れてきたら英語字幕に挑戦!)にすれば、より理解度が高まりますのでおススメです。


なんといってもこのチャンネルは無料なのが魅力です。そして、コンテンツもバラエティーに富んでいますので、飽きることがありません。


ピーテルのお決まりは、週末の午前中にディズニーアニメを英語で観ること。


子供向けの比較的やさしい英語をしっかりと聞いて、楽しみながらリスニング力の維持・強化に努めています。


音声を英語にしたままこのチャンネルをつけっぱなしにして、英語音声を絶えず聞こえる環境にしておくのも、英語学習初期段階において大切な、英語の音に慣れる「英語耳」を養うのに有効な方法ですのでおススメです。


フールー(Hulu)のようにいろいろな端末をつかって観たいところで、観たいものを、観たいときに楽しむ「オンデマンド」のサービスではありませんが、良質な英語コンテンツを無料で楽しめる「Dlifeチャンネル」は、自宅で気軽に英語のリスニング力強化に役立つ良質のツールのひとつです。


ぜひ役立ててみてください!


この無料のバラエティに富んだよいコンテンツをあなたの英語力アップに大いに利用してしまいましょう!



最後まで読んで頂いてありがとうございます。


次回をお楽しみに!


ケロケロ~