60代って、こんなに楽しいなんて思わなかった!

 

 

今、私は60代を迎えて——
 心からこう思っています。

 

「60代って、想像以上に楽しい!」

 

でも、ここにたどり着くまでには、
 いくつもの葛藤や試行錯誤がありました。

 

今日は、そんな私の人生の転機を振り返りながら、
 60代の私をつくった、

「40代・50代でやってよかったこと」をお伝えします。

 

  【40代】人生を問い直した“再出発の時期”

 

40代前半の私は、「いい人」でいることに必死でした。

 

✅ いい母でいよう

✅ いい妻でいよう

✅ ちゃんとしなきゃ

✅ 迷惑をかけちゃいけない

 

そんなふうに「自分よりも周りを優先することが愛」

だと思い込んでいたんです。

 

でも、両親を立て続けに亡くしたことで、
 「このままで本当にいいの?」

と、自分に問い直すようになりました。

 

そして41歳、私は決意しました。

 

「やっぱり私は、自分の人生を生きたい」

 

怖かったけれど、起業という一歩を踏み出したんです。

 

虹ヒケツ①
 自分の本音に向き合うことを怖がらない

あの一歩が、今思えばすべての始まりでした。

 

  【50代】“自分にしかできない形”を探す挑戦

 

50代は、挑戦と選択の連続でした。

 

41歳で始めたビジネスを少しずつ育て、
51歳で法人化。

 

個人でやっていた方が楽かもしれない、
 そう思ったこともありました。

 

でも私は次のステージへ行きたい気持ちが強くて、
 仲間とチームで動くスタイルにシフトしました。

 

もちろん、簡単ではありませんでした。

 

関係性の築き方

✅ 収益構造の見直し

✅ 自分の強み・弱みを見つめること

✅「手放すこと」の怖さ

 

でもその中で気づいたのは——
 「一人で頑張らないことも実力のうち」だということ。

 

虹ヒケツ②
 学びを止めない。環境を変える勇気を持つこと

 

新しい出会い、新しい学びが、
今の私の土台をつくってくれました。

 

  【60代】今だからこそ味わえる“人生の深みと豊かさ”

 

60代になって、ようやく——
自分の時間を心から楽しめるようになりました。

 

好きな場所に住み、好きな時に旅をし、

✅ 好きな仲間と仕事ができる

 

誰かに合わせるのではなく、
 心地よさを基準に働き、生きることができています。

 

虹ヒケツ③
 年齢を「重み」ではなく「深み」に変えること

 

60代は、人生の総仕上げではありません。

 

“自分が花開くステージ”なんです。

 

  【まとめ】あなたの未来も、きっと変えられる

 

私の60代が楽しいのは、
 40代・50代でこんなことをやってきたからです。

 

宝石赤 本音に気づいたこと

宝石赤 恐る恐るでも、一歩踏み出したこと

宝石赤 一人で頑張るのをやめたこと

宝石赤 学びを止めなかったこと

宝石赤 人生に“希望”を持ち続けたこと
 

そして、今伝えたいのは——
 「何歳からでも、遅くない」ということ。

 

今が何歳でも、今からの一歩が、
 未来を大きく変えるきっかけになります。

 

 

🌟YouTubeでは、私のバースデー企画を開催中!!
 『60代からの人生が動き出す3つの問いワーク』もプレゼントしています。

 

「私も、自分の人生をもう一度生きたい」
 そんなふうに感じた方は、ぜひ受け取ってくださいね。

 

▶︎ YouTubeはこちら

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日も、あなたらしく素敵な1日を🌷