『Palooza 2nd Anniversary』 バックステージレポート

今回は先週土曜日 2/5に、千葉県柏市で開催しました、 『B.M.L. Entertainment Presents Palooza 2nd Anniversary』から、ゲストライブ後のバックステージ (控え室)でのオフショットを掲載!
ブッキング実現までにかれこれ、3年も掛かった念願のゲストシンガー、『EMI MARIA』とライブ DJの『DJ EDO (GEEK)』を筆頭に、『BMYLEGEND / B.M.L. Entertainment』クルー代表であり、レジデントライブの『3IN THE BLACK [SONIC + JUNN]』や『DAB Hi LiCH』のライブDJとしても御馴染みの『DJ KIMO』、いつも、タイムキーパーやゲストアーティストのケア等を担当してくれている、『Night Mare a.k.a. T. NAOYA (EASTER / C.W.C. / Creep Show / Back Yard)』と俺の計5人による、集合写真。
色紙 & 写真もそれぞれ、協力頂き、有難うございました!!
(L⇒R) DJ EDO from GEEK / DJ KIMO from BMYLEGEND,B.M.L. Entertainment / Nightmare a.k.a. T. NAOYA from EASTER,C.W.C.,Creep Show,Back Yard / EMI MARIA from FMMP,Victor Entertainment Inc. / 俺 = T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura from BE-PRIDE by DICTATOR-NATION Ft. Under Ground,S-Vibe'z Entertainment,B.M.L. Entertainment,O.G.F. MUZIK
B.M.L. Entertainment Presents Palooza 2nd Annive
久々の更新ですが、いよいよ本日、柏 Paloozaにて、同ライブハウスの2周年を祝うイベントを盛大に開催致しますので、告知を載せておきます! 柏近隣の皆様のご来場を心より、御待ちしております!



『B.M.L. Entertainment Presents Palooza 2nd Anniversary』
2011.02.05 (土曜日) @ 柏 Palooza
OPEN. PM 22:00 / CLOSE. AM 6:00
前売り (ゲスト) 2,000円 / フライヤー持参 2,500円 / 当日 3,000円
Special Guest Live : EMI MARIA / HI-D / S.C.CREW
Special Guest DJ : HIGH-D (S.C.CREW)
BMYLEGEND Resident Live : 3IN THE BLACK / DAB Hi LiCH
Release Live : RED-OUT-CREW
Live : B2B CONNECTION / 俊★樹 / CKOOK
DJ : KZ (S.C.CREW) / CHEE (Vanilla Cream) / FERIO (043 WEST COAST STAGE) / FUNA-COSTA / MIKIO / TOMMY / YU-KI / AEG / USK / JEWEL / MASAFUMI / 佐々木ジャスワナチル / CANDY / BMY子 / いるもえ
Dance : COLORiz / crAzy sAlt / Chicchi + Reika
Tequira Girl : BMY GIRLS (B.M.L. Entertainment) =柏初代テキーラガール=
Photographer : FLASH MAN (SEVENTH CLASS)
B.M.L HOST : DJ KIMO / T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura (BE-PRIDE by DICTATOR-NATION Ft. Under Ground / S-Vibe'z Entertainmemt / O.G.F. MUZIK) / 遊太 / Ryosuke / YUKITA / NAOYA (C.W.C. / Creep Show / EASTER) & S.KING(C.W.C. / Creepshow) / タケ坊 / KOICHI / 駿平 / NATSUMI / NATSUKO
Art Work Layout & Design : T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura (BE-PRIDE by DICTATOR-NATION Ft. Under Ground / S-Vibe'z Entertainmemt / O.G.F. MUZIK)
B.M.L. Entertainment Official Web Site : http://www.bml-ent.com/index.html
BMYLEGEND Official Blog : http://ameblo.jp/bmylegend
BMYLEGEND Official YouTube : http://www.youtube.com/user/bmylegend
BMYLEGEND Official twitter : http://twitter.com/#!/bmylegend
T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura Official Web Site : http://t-murder-tha-hustler.syncl.jp/
T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura twitter http://twitter.com/#!/t_murder_ogf
T-Murder Tha Hustler a.k.a. T. Omura facebook http://www.facebook.com/attitudegame?sk=info
Kashiwa Palooza
〒277-0005 千葉県柏市柏3-2-22 林ビル 2F
TEL : 04-7136-2111 FAX : 04-7136-2266
URL : http://www.kashiwa-palooza.com/pc/index2.html
『BECK』 DVD & Blu-ray リリース!!

千葉のO.G. こと『Hulk a.k.a. DOC-KMC (Gangonection / O.G.F. MUZIK)』と『桐谷 健太 氏』が戦う、MCバトルのシーン (King Of Kings)が収録されている、去年 9月公開の映画、『BECK』のDVD & Blu-rayが遂にリリースされました。
前々から、このブログや『twitter』、『facebook』のプロフィール欄にも掲載しています通り、自分も、MCバトルのオーディエンス兼ジャッジ役の一人と『桐谷 健太 氏』と『Nitty (NATURAL MOVEMENTZ / TRIBE / GASPANIC)』や『SPHERE (G.I. CODE / C.I.G.)』等が絡む乱闘シーンに、『BMYLEGEND』の屋台骨を担うクルーの重要メンバー、『遊太』や『Ryosuke』と共にエキストラ参加させて頂きました。
他にも兼ねてから、交流のある、『HARU (2BOUZE)』や『DJ TAKA (043 WEST COAST STAGE / STARNITE RECORDS)』、『KLO-D (043 WEST COAST STAGE / STARNITE RECORDS)』等も多数、エキストラ参加しました。
初めての映画出演で思ったよりもカットされてしまった部分も多かったですが、去年、一番、楽しかった経験として、記憶しています。
タイトル : 『BECK』
劇場公開日 : 2010年9月4日
監督 : 『堤 幸彦』
出演 : 『水嶋 ヒロ』、『佐藤 健』、『桐谷 健太』、『中村 蒼』、『向井 理』、『忽那 汐里』
MCバトルシーン 出演アーティスト : 『Hulk a.k.a. DOC-KMC (Gangonection / O.G.F. MUZIK)』、 『Nitty (NATURAL MOVEMENTZ / TRIBE / GASPANIC / O.G.F. MUZIK)』、『DAG FORCE』、 『HOKT (NORTH COAST BAD BOYZ)』、『SPHERE (C.I.G.)』 and more ...
『BECK 豪華版 (初回生産限定版 / DVD 2枚組)』
発売日 : 2011年 2月2日 (水)
品番 : VPBT-13519
価格 : ¥6,090 (税込)
収録時間 : 本編 145分
仕様 : 片面2層 / カラー / ステレオ / ドルビーデジタル 5.1ch、2.0ch / 16:9 シネスコサイズ / 日本語字幕 (本編のみ)
『amazon.co.jp』での購入はこちら!
『BECK 通常版 (DVD 1枚 / 初回生産分のみポストカード 2枚封入)』
発売日 : 2011年 2月2日 (水)
品番 : VPBT-13520
価格 : ¥3,675 (税込)
収録時間 : 本編 145分
仕様 : 片面2層 / カラー / ステレオ / ドルビーデジタル 5.1ch、2.0ch / 16:9 シネスコサイズ / 日本語字幕 (本編のみ)
『amazon.co.jp』での購入はこちら!
『BECK Blu-ray版 (2枚組)』
発売日 : 2011年 2月2日 (水)
品番 : VPXT-71153
価格 : ¥6,090 (税込)
収録時間 : 本編 145分
仕様 : 片面2層 / カラー / dts-HD Master Audio 6.1ch / 16:9 <1080p High-Definition> (本編のみ) シネスコサイズ / 日本語字幕 (本編のみ)
『amazon.co.jp』での購入はこちら!
BECK Official Web Site
URL : http://www.beck-movie.jp/
BECK Official twitter
URL : http://twitter.com/beck_movie
(DVD & Blu-ray 発売元) Vap Official Web Site
URL : http://www.vap.co.jp/beck-movie/
北海道からの帰路 - 福島 飯坂温泉 ⇒ 佐野 プレミアムアウトレット ⇒ 日光 竜頭の滝 -
朝6時のはずが、1時間早く、起こされて、寝起きのまま、『雨宮館』をチェックアウト。
再び、『函館朝市』へ出向いて、『黒豚丼』を食べて、往路の逆方向、青森行きのフェリーに乗船。
一気に千葉まで戻るのが大変と言う事で、昨日は、福島まで戻って来て、『飯坂温泉』で一泊したが、一昨日までよりも、体調が悪くて、熱もあったから、早寝しただけで、特に何処にも、出掛けなかった。
『twitter』にオンタイムで、那須の『ガーデンアウトレット』に寄ったって投稿してたけど、正確には、『佐野』の『プレミアムアウトレット』の間違い。
体調を崩した事に伴い、着替えが足りなかったので、安価なTシャツを物色しようと思い、気になるブランドのアウトレット店舗を物色してみたが、ぶっちゃけ、割引率が低く、インポートブランドの仕入れ値をある程度、把握している自分としては、どうも、価格設定に納得が行かなくて、デザイン的には一番、気になっていた、『TOMMY HILIFIGER』の白地に赤のペイズリー柄の半袖Tシャツの購入は断念。
サイズ展開も元々、日本のマーケット向けのライセンス製造商品と言う事で、日本人体型に合わせて、作られているようでオーバーサイズで着たい俺的には、XL以上の在庫があれば、まだ考える余地はあったけど、在庫のあったサイズは、MとLのみ。
結局、着替え用のTシャツは、『ABC-MART』の無地 Tシャツに決めた。シンプルだけど、部屋着でも、普段着でも、着回しが効くから、一番、無難。
再び、『函館朝市』へ出向いて、『黒豚丼』を食べて、往路の逆方向、青森行きのフェリーに乗船。
一気に千葉まで戻るのが大変と言う事で、昨日は、福島まで戻って来て、『飯坂温泉』で一泊したが、一昨日までよりも、体調が悪くて、熱もあったから、早寝しただけで、特に何処にも、出掛けなかった。
『twitter』にオンタイムで、那須の『ガーデンアウトレット』に寄ったって投稿してたけど、正確には、『佐野』の『プレミアムアウトレット』の間違い。
体調を崩した事に伴い、着替えが足りなかったので、安価なTシャツを物色しようと思い、気になるブランドのアウトレット店舗を物色してみたが、ぶっちゃけ、割引率が低く、インポートブランドの仕入れ値をある程度、把握している自分としては、どうも、価格設定に納得が行かなくて、デザイン的には一番、気になっていた、『TOMMY HILIFIGER』の白地に赤のペイズリー柄の半袖Tシャツの購入は断念。
サイズ展開も元々、日本のマーケット向けのライセンス製造商品と言う事で、日本人体型に合わせて、作られているようでオーバーサイズで着たい俺的には、XL以上の在庫があれば、まだ考える余地はあったけど、在庫のあったサイズは、MとLのみ。
結局、着替え用のTシャツは、『ABC-MART』の無地 Tシャツに決めた。シンプルだけど、部屋着でも、普段着でも、着回しが効くから、一番、無難。
日光から、約2時間で、千葉県に到着! 『松戸』の対岸、『三郷 (埼玉県)』まで、高速を走って来て、そこからは、下道で帰路に着いた。
とりあえず、この2日間に携帯から、撮影した写真は全て、投稿し終わりました。それぞれの写真に対するコメントは後日、掲載しますが、『twitter』には、ほぼ、リアルタイムで、メール投稿していますので、併せて、見て頂ければ、撮影の趣旨や意味が、分かって頂けると思います。
http://twitter.com/#!/t_murder_ogf
http://twitter.com/#!/t_murder_ogf
北海道 旅行日記 2日目 Pt. 3
土産物探しに、函館駅内の土産物店や『明治館』と言う土産物店に寄ってみた。『生キャラメル』で有名な『花畑牧場』の函館支店にも、足を延ばしてみた。しかし、メインの『生キャラメル』は、常温では、1時間が鮮度保持の限界だそうで、遠方への持ち帰りは、不可能と言う事で、持ち帰りは断念。クール宅急便での通販もしくは、関東方面での提携店舗での購入方法しか無い模様。
二晩目の宿『雨宮館』に、到着して、間もなく、温泉に入ったが、物凄く熱い。暖まると言う、次元を超えて、もはや、熱湯に達しそうな勢い。
『雨宮館』のペット同伴プランは、元々、夕飯が用意されていないプランだった為、この日の夕飯は、昨日とはまた違う、母方の親戚の手配で、地元の居酒屋へ皆で出向いた。仕事の都合上、逢う予定の全員は、同席出来なかった。
食事の後、持参していた普通の風邪薬では、回復の兆しが感じられない為、痰止めに特化した薬を探しに、旅館の並びにあった、大型スーパーに出向いた。薬剤師不在では、薬を売れない、改正 薬事法の影響もあり、スーパー自体は営業していたが、薬売り場だけは、早目に店じまいしていたが、サービスカウンターに交渉して、何とか、購入出来た。
北海道 旅行日記 2日目 Pt. 1
『役所 広司 氏』や歌手~女優まで、幅広くこなす、『黒木 メイサ 氏』出演のCMでも、御馴染みの企業、『ダイワハウス』が経営する、『鹿部ロイヤルホテル』に宿泊した昨日の夕飯は、バイキングだったから、魚介類の苦手な俺的には、助かったけど、風邪の状態がイマイチ、芳しく無い為、食欲が出ずじまいで、珍しく、持って行った、ノートPCを一度もバックから出さずに一番先に、寝た。
風邪って事もあり、あえて、浴衣から、厚手の普段着に着替えて寝たが、布団の保温性が高いせいか、途中で、二度も汗を掻いてしまい、結局、朝までにTシャツを、3回も着替えた。
朝から、体調は芳しく無かったけど、昨日も行った、親戚の親や祖父母の墓参りを済ませて、同行している愛犬 ナナコの散歩も兼ねて、『大沼公園』へ移動。
風邪って事もあり、あえて、浴衣から、厚手の普段着に着替えて寝たが、布団の保温性が高いせいか、途中で、二度も汗を掻いてしまい、結局、朝までにTシャツを、3回も着替えた。
朝から、体調は芳しく無かったけど、昨日も行った、親戚の親や祖父母の墓参りを済ませて、同行している愛犬 ナナコの散歩も兼ねて、『大沼公園』へ移動。

モーターボートの後ろからの景色を雰囲気を撮影。15分という短い時間だったけど、家族 5人で、貸し切って、ナナコ同伴で乗船。記念撮影の半強制? オプションが、どうかなと思うけど。あんな堂々とオプションビジネスが出来たら、絶対、儲かるだろうなと感じた。

矛盾な看板を発見。チャリの通行を規制しておきながら、園内外で商売している売店等が、複数で乗れるような特殊な形態のチャリを貸してるのって、おかしくねえ? 『ナニコレ珍百景』に投稿出来そうな看板だと思うんだけど、もしかして、先客が投稿済み?

これも注意喚起の看板だが、飼い主だけじゃなくて、犬に直接、『ガマン』を伝えようとしても、飼い主の言葉なら、まだしも、看板から直に伝えるのは、無理だし、無駄だと思う。この写真も本当は、横向きで載せたかった。

ここは、紅白歌合戦等でも歌われた、『千の風になって』のモニュメントだそう。何か、もっと立派な作りにした方が、良い気がする。因みに、『私の御墓の前で~』なんて、リリック (歌詞)が歌われているが、実際に、この界隈には、墓は何処にも見当たらない。
北海道 旅行日記

約4時間に及ぶ、青森の『津軽海峡』でのフェリー縦断を経て、遂に、北海道上陸! まずは、朝飯として、『函館朝市』の定番だと言う、『塩ラーメン』の老舗、『カモメ』で、塩ラーメンを完食。体調は芳しく無いが、食欲は少し回復。

昨日の『佐野ラーメン』が、俺の味覚のせいか、何か、タレが足りなかったのかどうかは定かでは無いが、やたらと味が薄く、感じてしまった分、今日の『塩ラーメン』が妙に、濃く感じる。地元、函館出身のロックバンド、『GLAY』や『TOKIO』等の有名ミュージシャンやタレントも足しげく通う、人気店らしい。
『ラーメンデータベース』による、店舗紹介と口コミ、感想等は、こちら
『ラーメンデータベース』による、店舗紹介と口コミ、感想等は、こちら

別に、何を買う訳では無いが、ラーメン屋の斜向かいに点在している、『函館朝市』に入ってみた。時間も朝一と言う程、早くも無い時間だし、勧誘は、ひつこいけど、活気はあまり感じられない。果物屋や魚屋に混在する、婦人服のディスプレイが昔、何度か行った、韓国の『東大門市場』を彷彿とさせる雰囲気に見えて、仕方が無いのは俺だけか?

1日目の目的地、鹿部雄一の観光名所、『間歇泉』に寄って、足湯に浸かっている最中。思ったよりも、温度が熱い。源泉の噴水も後で、撮るつもり。

これが『間歇泉』の源泉が、噴き出す瞬間。それにしても、『足湯』を歩くと、ツボが刺激されて、足の裏が痛い。日頃から、疲れてる証拠を痛感させられた。

『間歇泉』の施設内に飾られている、『熊』のはく製を接写。携帯から、まとめて、1通のメールに添付して、アップロードしたら、画像が縦向きのままだった。

雨も降って、波も高くて、荒れ模様だけど、車中からの海を眺めた景色を撮影してみた。とりあえず、宿泊先の『鹿部ロイヤルホテル』に向かっている。
約1週間ぶりの投稿
先週末のイベントでのスナップを掲載して以来、専門学校の課題提出による、時間との戦いとの兼ね合いや自宅のデスクトップパソコンの不調の影響もあって、約1週間ぶりに、携帯から更新。
今は、昨日の専門学校、『リカレント』での課題提出を兼ねた、授業受講の後、都内で、家族と合流して、北海道方面へ親戚の墓参りを兼ねて、車で旅行なぅ。
今年に入ってから、専門学校の日程との兼ね合いもあって、家族旅行の誘いは全て、断って来たが、偶には、気分転換も兼ねて、遠征してみる事にした。
しかし、最近、徹夜が多かったせいもあり、一昨日から、風邪をひいてしまい、今も、エアコンで乾燥した車内で、痰が絡んでしまい、咳も止まらず、喉が苦しい。
さっき、東北自動車道の佐野 PAに寄った際に、名物の『佐野ラーメン』を食べた後に購入した、スポーツドリンク (ポカリスエット)で、一時的に喉を潤して、漸く、咳が止まった。
それにしてもあの『佐野ラーメン』は妙に味が薄い気がする。ノーマルな『佐野ラーメン』を食った親父や、『佐野チャーシューメン』をオーダーした祖母は気にならなかったらしいが、だとすれば、俺が頼んだ、『佐野ねぎラーメン』だけ、何か、必要なタレを加え忘れられたのでは無いかと思うしか無い。
まだ、ラーメンを食う、約 30分程前に立ち寄った、マックで、『ベーコンレタスバーガー』のセット + ベーコンポテトパイを完食した後、(午前中に購入した)風邪薬を飲んで、約5時間程、経過しているが、再度、飲んで良いのか、迷ってる。
今は、昨日の専門学校、『リカレント』での課題提出を兼ねた、授業受講の後、都内で、家族と合流して、北海道方面へ親戚の墓参りを兼ねて、車で旅行なぅ。
今年に入ってから、専門学校の日程との兼ね合いもあって、家族旅行の誘いは全て、断って来たが、偶には、気分転換も兼ねて、遠征してみる事にした。
しかし、最近、徹夜が多かったせいもあり、一昨日から、風邪をひいてしまい、今も、エアコンで乾燥した車内で、痰が絡んでしまい、咳も止まらず、喉が苦しい。
さっき、東北自動車道の佐野 PAに寄った際に、名物の『佐野ラーメン』を食べた後に購入した、スポーツドリンク (ポカリスエット)で、一時的に喉を潤して、漸く、咳が止まった。
それにしてもあの『佐野ラーメン』は妙に味が薄い気がする。ノーマルな『佐野ラーメン』を食った親父や、『佐野チャーシューメン』をオーダーした祖母は気にならなかったらしいが、だとすれば、俺が頼んだ、『佐野ねぎラーメン』だけ、何か、必要なタレを加え忘れられたのでは無いかと思うしか無い。
まだ、ラーメンを食う、約 30分程前に立ち寄った、マックで、『ベーコンレタスバーガー』のセット + ベーコンポテトパイを完食した後、(午前中に購入した)風邪薬を飲んで、約5時間程、経過しているが、再度、飲んで良いのか、迷ってる。