4年前、仕事を辞めた時心がズタボロになりました。
仕事は動物看護師と犬のしつけインストラクターをしてたのね。
小さい頃から動物が大好きで
動物病院に就職が決まった時は
夢が叶ってとても嬉しかったし
10年も勤めていると
飼い主さん、患者であるペット達と信頼関係も結ばれ
獣医から頼られるようになり
とても仕事にやりがいを感じてました
なのにそんな「生きがい」とも言える仕事を手放してしまい
心底落ち込んだ日々を過ごしてました
仕事を辞めたのは上司から、
「みんなから嫌われてるよ、もっと好かれるように努力して」
「川上さんのやる気がないから後輩が辞めてくんだよ」と言われたからです
その頃、ただでさえ足りてないスタッフが病気になり
病院が忙しいシーズンに入ったことも重なり
残業も続き、職場のみんなが疲れて殺伐とした雰囲気が漂っていました
わたしは長時間シフトをこなした上で帰宅してから自分の結婚式準備をしていたので
さらに疲れ切っていたと思います
そんな疲れていた様子が仕事中目についたのかもしれません。
れいこ:「ほんとうにみんなが言ってるんですか?」
れいこ:「わたしは嫌われてもいいです。みんなに好かれなくてもいいです。」
上司:「誰が言ってるとかどうでもいい。君はみんなに好かれて上手く立ち回らなくちゃいけないんだよ!!」
そう言われた瞬間心が折れました。
こんなに頑張ってきたのに。
もういいわ。
ここにいたら私が私でなくなっちゃう!!
と退職を決意した瞬間でした。
その当時は、悔しくて、悔しくて、悲しかったから「嫌われてもいいです!!」とタンカをきったものの、
悪いのは私。
みんなと上手く関係を気づけなかった私が悪い。
みんなを不快にしてしまった私が悪い。
上司の期待に応えられなかった私が悪い。
我慢して逆境に立ち向かえなかった私が悪い。
もっと私が上手に振る舞えていれば・・・!!!!
って自分で自分を責めまくってました。
勤めて11年目。
真面目に頑張ってきました(遅刻は治らなかったけど。笑)
理不尽なこと、理不尽な思いを我慢したこと
本当に本当にたくさんありました
職場のためになればとセミナーに通い、資格を取得して
後輩の教育にも力をいれました
上司の期待に応えて、患者さんの期待にも応えて、
みんなに好かれるスタッフでいる努力をしてきました
自分のプライベートも犠牲にして
家族やペットとの時間も犠牲にして
10年近くも一生懸命頑張ってきたけど、尽くしてきたつもりだったけど
私は所詮、その程度だったんだ・・・
とにかく悩みました。
スタッフ間のいざこざとか、辞めるとかそれ以前に
私は一体今まで何をしていたんだろう?
私の人生って一体何?
こんなに人生かけて頑張ってきた結果がこれ?
その思いでいっぱいでした。
毎日頑張ってきたのに。
やりたくないことばかり
我慢して、我慢して
色んなものを犠牲にして
自分の気持ちを押し殺して
頑張って尽くしてきたのに
そう考えては苦しみ悩みました。
私って何なの?
今まで何してたの?なにがダメだったの?
どこから間違えてたの?
こんなに頑張ってきたのに・・・
こんなに頑張ってきたのに・・・!!!
自分の今までの人生や選択
全てが嫌になってなってしまいました
でも原因を作ったのは私であり
その選択をしてきたのも私
だから悪いのはぜんぶ私
退職したあとも布団をかぶって
スマホをぼーーーーっと触りながら
毎日時間が過ぎるのをやりすごして
2ヶ月くらい毎日泣いてました
退職後、仕事をやめたんだから
好きなことをやればいいじゃんって言われても
何をすればいいのかわからない。
いろいろ探し、セミナーや学びにも
お金をたくさん使ってきました
その時一瞬は夢中になって楽しめるんだけど
なにかいつも満たざれず
いつも焦り、時間がないと思い
常に本やYouTubeを見たり
オンラインで勉強したり
友人が「〇〇始めました!」
ってSNSを見るたびに心がキュッと締め付けられ
わたしも何か始めなくちゃと落ち着かず
家族で出掛けていても、
こんな事をしていてもいいのだろうか?
時間もったいない。何かしなきゃ
焦るばかりでした
せっかく退職して
自由な時間を手に入れても
新しい人生を手に入れても
どこか満たされない日々でした
ナリ心理学の一員になってから
自分が【しなければいけない】と
不安・恐怖からいろいろ行動していたことに
気付かされました
頑張らないといけない
働かないといけない
たくさん稼がないといけない
人が羨むような仕事をしなければいけない
以前の仕事よりいい仕事をしなければいけない
わたしが辞めたこと後悔させなければいけない
人の期待に応えなければいけない
両親に認めてもらえる生き方をしなければいけない
いつもいつも
そう思っていたんです
私はたくさんの「~ねばならない」を
手放すことにしました
もう
ラクしていい
もっと毎日を楽しんでいい
ゆっくり過ごしていい
結果を出さなくていい
何者にもなれなくていい
笑ってすごしていい
カンタンに幸せになっていい
ずっと変わりたい、幸せになりたいと思って過ごしていた人生でした。
そんな私が初めて心から満たされた瞬間が来たんです(*´∀`)
そんな私でも小さな一歩を踏み出して
悩みながらでも進み続けたからこそ
毎日楽しく笑って過ごせる毎日が手に入れられました(^^)
自分の人生を自分の力でなんとかしようと進み続ける人は必ず幸せになれると思っています!
長くなっちゃったー!
では(*´ω`*)