れいこちゃん、こんにちは。
私は2年後のあなたです。
全てのことが上手くいかなくて、自分を責めることしかできなくて、毎日泣いていたあなたのことを思い出して手紙を書きたくなりました。
この暗い気持ちはいつまで続くか分からない。「また笑顔になれる日が来るのかな?」そう思いながら不安な日々を過ごしているよね。
大丈夫だよ。その不安な日々は終りが来るから。
終わりがくるだけじゃなく、夢みたいな日々が現実になってるよ。想像以上の未来が待ってるよ。だから安心していいからね。
信じられないかもしれないけど、今あなたはナリ心理学認定講師として活躍しているよ。
悩んだ時によく読んでた「ナリ心理学」ブログ。すごく心が楽になったよね。
でもまさか自分があっち側(ブログの中)に行ってるなんて想像もつかなかったでしょ!
だって以前の私は機会音痴でネットの世界にうといだけじゃなく、自分を表現する、自分の考えを人に伝える、そういう事が苦手だったもんね。さらに苦手なうえにバカにしてたよね。
今思うと、自分が出来ないことだから羨ましかったんだよね~ホント素直じゃないんだから!笑
イチバンないわー!と思ってた世界に飛び込むことになったんだけど、その始まりの出来事覚えてる?同じナリ心理学認定講師の三上みひろちゃんの講座に申し込んだんだよね。
「わ!楽しそう!コレなら自分も変われるかも!」そうビビッときてノリノリで申し込みしたんだっけ。
でもその後開催日が近づくにつれて「ネットの世界の人に騙されてるんじゃないだろうか」「やっぱ止めとけばよかった」「金額・・・高くない?」って不安になって、ネット検索して「騙されないで」って内容の記事にであってものすごーーーく後悔して毎日を過ごしていたよね。
あの時は自分の「ビビビ」を疑いまくったけど、「ビビビ」こそが自分が変わるターニングポイントだったんだよね。不安になりながら自分の勘を信じてくれて、ありがとう。
あの時「やっぱ止めとこう」「今はまだその時じゃない」「またの機会にしよう」そう思って、失敗の少なそうな安全な生き方を選んでたらマジで今の私はいないと思う。
ひどい落ち込みの時期から抜け出せたとしても、他人の一言でモヤモヤして、自分と他人を比べて一喜一憂して、本気で自分のことが好きになれないままの人生だったと思う。
怖がりながらも一歩踏み出してくれて、本当にありがとう。
2年後のあなたは相変わらずのダメダメ性格だよ。むしろ以前より酷くなってるから!笑
夢みたいな人生を送るためには、全てが完ぺきな人間にならなきゃいけないと思いこんでたけど、むしろ逆。
自分のダメな部分をさらけ出せば出すほど、人に恵まれるよ。
友達が少ないのも。一人で過ごすのが好きなのも。集団行動が苦手なのも。自分の気持をガマンが出来ないところも。みんなみたいにちゃんと出来ないのも。人に優しく出来ないのも。
そのままのあなたで大丈夫。だから自分を責める必要はないからね。
今の私は、全て2年前のあなたが「自分のために」頑張ってくてたものが育ったものです。あなたがあの時、自分の気持ちを大切にしてくれたからこそ今の私があります。
本当に本当に、ありがとう。
だから安心して今は休んでください。
「変わりたい」そう自然と動けるようになったら、その時は自分の「ビビビ」の感情を大切にしてね。
誰よりも、何よりも、まず「自分の幸せ」を一番に考えてください。
それが私の願いです。
2020年3月15日(日)
2年後の川上れいこより
ワーク配信、時々参加型の企画やってます(^^)