私の心が狭いから幸せになれないのかな。 | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

川上れいこです!

 

 

ナリ心理学で紹介されてちょいバズっているこの記事

 

 

 

ダイヤモンド思考になりたいなら、心の広い良い人になろう

 

って解釈してる人がいたら!それはちょっと違うんだなー!

 

 

 

 

むしろ逆よ。

 

ダイヤモンド思考になりたいなら、クソ野郎になろう

 

ってことです。笑

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

【ダイヤモンド=いい人】と勘違いしていた頃は

 

「お母さんがなんか暗い・・・」とき(記事内容を例につかうよ)

 

 

(れいこ心の声)

 

人は人。私は私。

母の感情は母のもの。

 

人にはそれぞれ自由に考え、発言し、表現する自由がある!!

 

だから私は気にしません( ◠‿◠ )

わたしは万人を愛せるのだ( ◠‿◠ )

 

 

 

 

いやーそんなんウソやでー(´⊙ω⊙`)!無理なんだけど!

気になる!気になる!気になるーーーーーー!!

なんでそんな不機嫌なわけー?

はーーーーぁ?私のせい?私なんかした?

そうやっていつも急に不機嫌になってさー!

こっちは大迷惑なんだよー!

なんだよー!家なのに安らげないじゃないかぁ!!

イライラするわぁあ!!!!

いっつもお母さんの機嫌に振り回されるこっちの身にもなってよ。

こんな母親には絶対なりたくねぇえぇぇ(´⊙ω⊙`)

 

 

 

って私はめちゃくちゃ思ってました。笑

 

で、許せない私は心がせまい。あーダメだなぁ。ダメだなぁって反省しまくり(´・_・`)

 

 

 

 

 

 

そうじゃないんですよね。

 

これはダイヤモンド思考になるのためのステップの踏み方を間違えてるんですよ。

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド思考になりたければ、まずクソ野郎思考の部分に切り込まにゃならんのですよ。

 

 

この部分の強化です。↓

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

いやーそんなんウソやでー(´⊙ω⊙`)!無理なんだけど!

気になる!気になる!気になるーーーーーー!!

なんでそんな不機嫌なわけー?

はーーーーぁ?私のせい?私なんかした?

そうやっていつも急に不機嫌になってさー!

こっちは大迷惑なんだよー!

なんだよー!家なのに安らげないじゃないかぁ!!

イライラするわぁあ!!!!

いっつもお母さんの機嫌に振り回されるこっちの身にもなってよ。

こんな母親には絶対なりたくねぇえぇぇ(´⊙ω⊙`)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

もっともっと吐けるなら吐いてください。

 

ただしノートとペンで、です。(母に言うのはこの先です)

 

 

 

もう書くことねーわ!

ペンもカスカスだわ!

 

ってぐらい書いてください。ここがクソになる山場です。

クソ野郎100%になってください。

 

 

 

 

 

 

で、「なんでそう思うの?」って自分のクソ野郎に聞いてあげるんですよ。

 

 

 

 

なんでこんなにお母さんが暗いのが気になるの?

 

なんでお母さんが暗いままだといけないの?

 

なんで私はこんなにお母さんの感情に敏感なの?

 

なんで?

 

なんで?

 

 

自分のクソ野郎発言に「なんで?」って聞いてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

今まで

 

「なんでお母さんはそうなの?」だった相手に向いてた質問の矢印を

 

「なんで私はそう思うの?」と矢印を自分に向けるのがポイントです。

 

 

image

 

 

 

 

 

そうすると自分がモヤモヤっと反応しちゃう大元の原因「火種」に行き当たるんです。

 

この「火種」に気づけないと、問題は解決してかないんですよねー。

 

「火種」に気づいて、「火種」を消火することで

ダイヤモンドを思い出せていくんですよ。

 

そんでダイヤモンド思考になるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

ダイヤモンド思考にならなくちゃ!

 

嫌なこと言われても相手のこと認めなくちゃ!

理解しなくちゃ!

 

っていう【いい人になる】ように自分に言い聞かせる方法を続けてても苦しいままだよ。

 

 

数日は頑張れても、フツフツと腹の底から黒い感情が湧いてくるよ。

見て見ぬ振りできなくなるよ。

だって私がそうだったから。笑

 

 

 

あなたを理解しますよ~_:(´ཀ`」 ∠):奥歯ギリィィィ

 

みないな。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

そうじゃなくて

 

人の悪口をグチグチ言ってるクソ野郎な自分にokをだして

 

「どうして私はそう思うの?」って優しく自分に聞いてあげると、ダイヤモンドを上手に思い出せるステップを踏めるよ。

 

 

 

 

だからダイヤモンド思考になりたかったらクソ野郎になろう( ◠‿◠ )

 

 

 

 

気づいた時には

 

「まぁ、そういう時代だったもんね」

「気にしてもしょうがない」

「考えても無駄」

 

 

ってのを穏やかな心で言えるダイヤモンド女性になってると思います。

 

 

応援しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

最新情報はコチラから♪