愛情表現が少ない旦那と幸せになる秘訣 | ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

ナリ心理学認定講師 川上れいこのモテブログ

愛する人からモテモテのバラ色人生をおくりたいなら、「心」の仕組みを知るだけです。

こんにちわわー!

ナリ心理学認定講師

川上れいこです(^^)

 

 

 

旦那さん(彼氏)に可愛いくキャピキャピ甘えられない方朗報ですよ~

って記事をUPしました!


 

とても素敵なコメントをもらったのでシェアするね!

 

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

“気持ちが伝わるアイコンタクト 好きな人みんなにやってみます!”

 

ココがとくに素晴らしい(・∀・)

 

 

 

アイコンタクトって小さな動き

大きな愛情を伝える事が出来るんですよ。

 

好きな人とのアイコンタクトで心が通うと、

脳内に幸せホルモン(オキシトシン)が増えて

さらにハッピーな気持ちになります。

(ちなみに愛犬とのアイコンタクトも同じ効果があるよ!)

 

 

 

 

 

お母さん「ありがとう」目

(脳内:幸せドバドバドバ)

    ↓

お父さん「こちらこそ」目

(脳内:幸せドバドバドバ)

    ↓

お母さん(やだ・・・ウチの旦那こんなに素敵だったかしら)目

(脳内:ドバドバドバ)

    ↓

お父さん(素直なアイツ久しぶりだな、可愛いとこあるじゃないか)目

(脳内:ドバドバドバ)

    ↓

トイプードル「くう~ん」目

(脳内:ドバドバドバ)

 

 

ってな感じになります。笑

 

 

 

 

 

 

アイコンタクトの話をしましたが、「アイコンタクト」が重要なのではありません(オイ。笑)

 

 

 

愛情表現をなかなかしてくてない旦那さんと仲良くなりたいなら、

まず、わたしから幸せな気持ちを相手にプレゼントすると、

 

相手も幸せな気持ちをお返ししてくれるようになってくるよ。

 

 

そうすると幸せが循環していくよ

 

 

 

image

 

 

 

幸せになりたかったらまずは自分から、

 

幸せな気持ちを相手にプレゼントしよう。

 

 

「なんか彼に弱み握られてるみたい・・」

「惚れたら負けって言うし・・・」

 

その気持ちもめちゃめちゃ分かるよ!

 

 

 

 

でもこれって、

 

自分から幸せの循環を始めるということは、自分の力で幸せになるスタートラインに立てたと言うこと。

 

 

つまり

 

私からの歩み寄りは

私が幸せになるための第一歩

 

 

だから、まっっっったく恥ずかしいことじゃない。

むしろ勝ちなんだよー(^^)

(恋愛に勝ち負けはないけど表現として、ね。)

 

 

 

 

 

好きな人に好きという意思表示をしていこう。

そうすると幸せの循環が始まるよ!

 

旦那(彼氏)以外の好きな人にもとても有効です。

ぜひお試しあーれー!