キラキラ探しの旅~完結~です!!
企画一つでこんなに自分の中で発見が溢れるなんて思ってなかったよ。
あと反響が想像以上でした(^^)
ありがとうございました!!
ファッション美学100%れいこ
普段こんなファッションの女が
↓ ↓ ↓
ファッション美学0%れいこ
これで大都会東京に行ってどんなことを感じるか検証してきたよ!
振り幅がすごい。
1.いつもと真逆のオシャレ美学0%で大都会東京へ行って川上れいこは何を感じたのか?
▶見たい世界は自分次第ということ
オシャレ美学0%の服装になって周りを見わたすと、似たような服装をしている人は多い。
むしろれいこ的オシャレ美学100%に似た服装の人の方が少ないことに気づけたよ。
今までは自分で自分の視野の狭さに気づいてもいなかった。自分と違うタイプの人は目に入っていても無いものにしていた。世の中にはたくさんの人がいる。たくさんのオシャレ美学がある。
私はまだその世界に気がついてなかっただけ。自分の世界が正しい!と思いたくて見ないようにしてただけなのかもしれない。
▶この世界を住みづらくしているのは私だった
以前の私は1番「人目」が怖かった。
人に嫌われないように、オカシイ人って思われないように、必死でフツウノヒトになろうとしていた。
でもね、そもそも世の中の人は他人を見てない。
ズコーーーーー_(┐「ε:)_ってほど見てない。
目が合うのは偶然か、お互いに「人目」を気にする人だからだよ。
▶どうしたいかは自分で決めて良いんだよ
ありがたいことに検証してる時「三つ編みかわいい」「変じゃない」「美人だわ」ってめちゃくちゃ嬉しい言葉をかけてもらいました!そして旦那さんまでも「化粧は薄めのほうが良い」と言ってきます。
で!いつもと違うファッションの方を褒められると、今までのはダメなのかな?って思わない??
こんな時こそ思い出して欲しい!
あなたにとってオシャレするって何?
私は自分を表現して楽しむものだから、これからも美学100%を楽しむよ♡
人が何と言おうと自分の好きなファッションを楽しんでいいんだからね!
2.「キラキラしてるね」の正体とは
私がよく声をかけていただける「キラキラ」の正体
それは「内面」から湧きでてくる「自信」だと思います!!
▶オシャレをしてるからキラキラが出るの?
はい!自分の好きなオシャレをしているともちろん出ます!!
好きなオシャレをしている自分の事が好きになるので「自信」がついて
キラキラキラ・・・・とあふれ出します
▶オシャレしないとキラキラは出ないの?
いいえ!オシャレしてなくても出るんです!自分の事が好きでどんな自分でもいい!
そう思えている人は「自信」があるのでどんな服装をしていても
キラキラキラ・・・・とあふれ出します
結局オシャレをしててもしてなくても、どちらでもキラキラは出ます。
だ・け・ど!
両方があるとめちゃんこキラキラが出まくる!!!
目を奪われるほどに輝く!!!
LINE@で読者さんが素敵な感想を送ってくださいました♡
何があっても私が私のイチバンの味方
自分を大好きで大事に出来る人
そんな自分を信じている人になった時
気づいたらめちゃくちゃキラキラしてくるんじゃないかな?
3.私のようにファッションにコンプレックスがある人へ
私がこんなにオシャレにコンプレックスを持ったのは他人からの一言でした。
姉から「ダサい」と毎度のように言われ続け自分ではコーディネートが考えられなくなっていました。姉が進学して実家を出てから何とか自力でオシャレを勉強して人に笑われないように必死でした。
さらに25歳の時にも友達に「なんか昭和みたいでヤバくない?」と言って笑われました。
当時はそれはもうショックを受けたけど「私がダサいからいけないんだ」ってマジで思ってました。
そんなコンプレックスを持っていた私だけど、自分と向き合い
「オシャレの前提を書き替え」→「検証する」
この企画でめちゃくちゃ自信を持つことが出来ました!!
「○○じゃないとダサい」「今は○○が流行ってるから」そんな考えにとらわれて苦しくなってる人。
オシャレしなきゃ!!の呪いから解放されよう
呪いがかかったままオシャレの勉強を続けてもデスロードが待ってるよ。
さっさと呪いから解放されて、その上で自分の好きなオシャレを楽しもう!
自分の心を知れば良いだけ!!!
応援しています( ^ω^ )
“バックナンバー”
[キラ旅 vol.3]オシャレをしないメリットがたくさんあった!!
[キラ旅 vol.4]やっぱり男性はキレイな人が好きなんでしょ?
[キラ旅 vol.5]ブスのオバサンがなに努力しちゃってんのwって笑いものにされるのが怖いとき
この服装でナリ心理学の仲間達に会ったんだけど、
爆笑したり、驚いてくれたり、質問してくれたり、自分にとってファッションってなんだ?って考えるきっかけにしてくれてとても嬉しかったです。
この経験で「あ、私めちゃくちゃみんなのこと好きなんだ」って改めて気づかせてもらいました。
ありがとね-!!!!
==お知らせ==
LINE@で無料相談受付中
全ての方に返信は難しいですが、目を通すようにしてます。
返信がなくても記事で取り上げられるかも?!