初節句の寝相アート
皆様こんにちは。助産師の椎山です。お昼間は半袖?っていう位の気温になってきました。暑い😣💦明日の宝塚も朝と日中の気温差が15℃近くあるようです。赤ちゃんの服装も温度に合わせて調節してあげてくださいね☝️先週の一般相談では、寝相アートをしました😊男の子が多かったので、初節句バージョンも撮りました🎏月齢バージョン🍀はだかんぼバージョン🍀袴バージョン🍀という感じです。どれも可愛いですよね~🥰お顔が見れなくて残念なのですが、ニコニコでの笑顔ショットも撮れましたよ👍三枚目の袴バージョンは、専門相談の島田先生より寄付頂いた羽織袴のベビー服なんです❗こう見えてツナギになってて、羽織を上から着せるパターン。めっちゃ可愛いですよね🥰初節句の方、着せて写してみませんか?それ以外にも5月は、母の日バージョンとして、カーネーションをあしらった可愛いお花を用意しています。女の子もデコって可愛い写真残してあげましょう💕次回の一般相談は5月になります。予約始まってますので、ぜひぜひお申し込みお待ちしています😊専門相談の様子です⬇️発達相談🍀授乳リズム相談🍀赤ちゃん抱っこ、沐浴実習🍀両親学級に参加されていたご夫婦が来てくださいました😊3キロの赤ちゃんの抱っこや、沐浴の手順を体験され、来月の出産に向けての色々な準備についてお話させて頂きました。今の所、両親学級では出来ない事なので、ご参加くださって本当に嬉しかったです🍀ご参加頂いた皆様ありがとうございました🙇当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。