まだまだ暑い日が続いてますね~


この、じっとりと肌にまとわりつくような重くて気怠い空気がキライです。

湿気さえなければ、もう少し夏が好きになれたかも。



で?


えーっと都道府県の話でしたっけ。


なんで、都道府県番号順ではない順番で並べられているプルダウンBOXがあるのか・・・そんな話だったかな?



調べてみたら、都道府県番号ってモノのほかにJARL制定都道府県番号ってモノが存在することを知りました。


JARL制定都道府県番号・・・エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?



JARL by Wikipedia



アマチュア無線・・・???


ナニソレ。


なんで、そんな、アマチュア無線界のマイナーな(え?メジャーじゃないよね・・?)制定都道府県番号を通販サイトが使うの?!


意味分からん・・・







と、思ったら!!



都道府県番号(JISコード)と、JARL制定都道府県番号には大きな違いがありましてございました。


都道府県番号(JISコード)は、47番の沖縄までしかない。(当たり前っちゃ当たり前)


JARLの方には、50番まであるのです・・・!


びっくりーいつの間に都道府県が50に・・・。


48番 小笠原  

49番 沖の鳥島

50番 南鳥島


全部東京じゃん。


そっか、通販で「東京」ってするより「小笠原」ってした方が分かりやすくていいのかな!

(かなり無理矢理な思考)




って、沖ノ鳥島と南鳥島って無人島とか自衛隊しか行けないトコでしょう?


アマチュア無線の番号が振られているのはなんとなく分かるけど、通販サイトやアンケートサイトとかでこの順番を使うってどーなのよ。





まとめ。


47都道府県の番号ではなく、50番まである都道府県番号を使いたがるサイトは、

「東京都」の人が「本土の東京都」なのか「小笠原の東京都」なのか知りたいのだ。


あれ~・・・でもプルダウンBOXに「小笠原」って入ってるのかなぁ・・・


も~どーでもいい話のはずだったのに調べてみちゃったばっかりにますますスッキリしない。



オチなし!!