「バスク風チーズケーキ」を作りました。
今、ちまたで流行りのお菓子です。
こんがりと焼いた表面と中がレア気味が特徴、
スペインとフランスにまたがるバスク地方に伝わるチーズケーキです。
いただきまーす…
家族にも好評なんですよ。
本当なら3月の「お菓子レッスンメニュー」でした。
「コロナ」の影響で3月中止、
4月に持ち越し、これも中止…
このチーズケーキの試作の前、
都内で「バスク・チーズケーキ」を出している店を何件もめぐって、何個も食べました。
どの店も、それぞれ味、食感の違いはありますが、どれもこれも美味しいんです。
お気に入りの味も見つけましたよ。
そして私は何度も試作をしてお気に入り「バスク風チーズケーキ」の味にたどり着いたのです。
お受け頂けませんでした生徒さん…
幻のメニューにならないよう、
状況が落ち着きましたら「バスク風チーズケーキ」レッスンを開催したいと思っております。
どうぞお待ち下さい。
今は耐える時期のようです。
うがい、手洗い、消毒をコツコツしております。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
5月メニューの詳細→✿✿✿
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。