はやくも3月末となり桜の花が咲き始め、
東京は、そろそろお花見となります。
近くの公園では、
既にシート敷いて花見をはじめています。
5月レッスンでは「母の日」にもピッタリのお菓子をご紹介致します。
またパンAdvanceで初めて「キューブパン」が登場します。
お申込みをお待ちしております。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
<お菓子Specialレッスン>
ルージュ・バニーユ
5月14日は『母の日』です。
『母の日』のプレゼントにもピッタリ、
特別な日にプレゼントで喜ばれる、オフホワイトのケーキです。
中はストロベリー、フランボワーズ、ブルーベリーなどの数種類のベリーのジュレ、そしてバニラビーンズを入れた香り高いババロアベースのムースとなります。
生地とムースの間にはチョコレートをサンドしています。
飾りはフレッシュなフルーツと2種類の口金でクリームを絞り、華やかにデコレーションしていきます。
お持ち帰り:15cm 1ホール
<お菓子Basicレッスン>
プレーンロールケーキ
共立て法で作るロールケーキです。
フワフワの生地に濃厚生クリームを巻きます。
生地の作り方と巻き方のコツ、ポイントをレッスン致します。
お持ち帰り:20cm前後 1本
<お菓子Applicationレッスン>
キュイエール・ロール
サックリとした食感の生地に濃厚な生クリームとカスタードを巻いたロールケーキです。
生地の作り方のポイント、絞り袋の使い方、巻き方をレクチャー致します。
お持ち帰り:20cm前後 1本
<お菓子ファーストレッスン>
カップシフォン
「カップ」で「シフォンケーキ」を作ります。
お菓子作りビギナー向け、
又は、プレゼントにピッタリの小さな「カップシフォン」を作ってみたい経験者向けです。
道具の名前、扱い方、シフォンの材料について話ながら、シフォンケーキで最も重要なメレンゲ作りをマスターして頂きます。
またこちらは、大人レッスン、親子レッスン(大人1人に対して子供1人年長以上)併用となります。
親子レッスンは「パン・ファーストレッスン」「お菓子・ファーストレッスン」「季節イベントレッスン」のみとなります。
<天然(野生)酵母で手ごねパンレッスン>
パンBasicコース
パンStandardコース
パンAdvanceコース
<パン・ファーストレッスン>
「手ごねで白パン」
「手ごね」で『白パン』を作ります。
「インスタント・ドライイースト」を使います。
パン作り初めての方や手ごねをやってみたい方、もちろん『白パン』を作ってみたい方にも最適です。
パン作りの工程(流れ)や材料の作用など、科学的な説明を交えて楽しく美味しいパン作りを学べるレッスンです。
こちらにレッスンは、大人レッスンだけでなく、親子レッスン(大人1人に対して子供1人年長以上)も可能となりました。
親子レッスンは「パン・ファーストレッスン」「お菓子・ファーストレッスン」「季節イベントレッスン」のみとなります。
お申込み お待ちしております。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。