先日、教室の先生対象の「パン講習会」に参加しました。

ニーダー×日仏商事 主催

 

FullSizeR.jpg

 

 

今時期にピッタリ、

プレーンの「シュトレン」

「チョコ・シュトレン」

そして

フランスの各地方の

「カンパーニュ」や「ブリオッシュ」

を勉強しました。

 

「カンパーニュ」も「ブリオッシュ」も、

まあ~沢山の種類、成形があるものです。

 

↓ 「クーロンヌ・ボルドレーズ 」という「カンパーニュ」の仲間

FullSizeR.jpg

 

 

↓「パコード」という「ブリオッシュ」の仲間。FullSizeR.jpg

 

 

楽しい試食タイムに夢中になりすぎ、シェフの完成作品の写真を撮らずじまい。

なんてことでしょう・・・びっくり

どれも出来たて、美味しかったですよ。

なかでも「チョコ・シュトレン」の味は、とても気に入りました。

「チョコ・シュトレン」は来シーズンのレッスンで開催してみようと思いました。

 

今シーズンはプレーン「シュトレン」のレッスンを

11月末から始まります。

手作り「シュトレン」でXmasを迎えましょう。

 

お申込み、お待ちしております。

 

 

12月Xmasレッスン

ブログ★★★

 

「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」

     のホームページはこちらです。

  http://www.t-labo2014.com/