4月は入園、入学、入社と新たなスタートの季節。

お祝いの席にお持ち頂けたら喜ばれる、

そんな春にちなんでの、お菓子、パンのご案内です桜

 

詳細はホームページをご覧下さい。

お申込みお待ちしています。
 

「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」

     のホームページはこちらです。

  http://www.t-labo2014.com/

 

 

 

<おやつレッスン>

スフレ・チーズケーキ

 

チーズの風味たっぷりのケーキです。

ふんわり、しっとりと柔らかく、

シュワッと口どけのよいスフレ・チーズケーキを作りましょう。

ポイントはメレンゲの泡立て方にあります。

生地の混ぜ方やメレンゲ作りのコツをレッスン致します。

フードプロセッサーでの作り方と手作業での作り方、2つをご紹介致します。

お持ち帰りは15cmホール1台です。

 

 

桜とミルクココのゼリー

 

ほんのり桜風味のゼリーに桜を散らせ、春らしいお菓子を作ります。

4月は入園、入学、入社と新たなスタートの季節。

お祝いの席にお持ち頂けたら喜ばれるに違いありません。

レッスンでは凝固についてのポイントをお話し致します。

お持ち帰りは4個です。

 

 

 

<スペシャルレッスン>

春のキッシュロレーヌ

 

フランスのアルザス(ロレーヌ地方)で生まれた伝統的な郷土料理、チーズ入りタルトです。

良く知られているフランスの人気のお惣菜の1つです。

今回は家庭でもよくある食材とプラス、春の食材を取り入れたキッシュを作ります。

サクサク生地を作るコツをレッスン致します。

フードプロセッサーでの作り方と手作業での作り方、2つをご紹介致します。

お持ち帰りは18cmホール1台です。

 

 

<パンレッスン>

全粒粉入りのフォカッチャ  (ドライイースト使用)

 

イタリアの北部にあるジェノヴが発祥といわれています。

イタリア料理の平たいパンです。

今回は、フランス産の美味しい黒オリーブをトッピングし、

またビタミン、ミネラル、繊維質を多く含んだ全粒粉入りのフォカッチャを作ります。

お持ち帰りは4個です。

 

こちらの黒オリーブは、フランスの星付きレストラン、政府の晩餐会などで用いられています。

日本ではロブジェをはじめレストランやホテルでつかわれています。

一般の店舗では販売されていない商品ですが、ご希望があれば、取り寄せが可能です。

 詳しくはブログ→☆☆☆

 

 

 

チョコレート チャンクスコーン

 

おおきめのチョコレートがゴロゴロとタップリ入ったスコーンです。

チョコレート好きには、たまらないスコーンです。

フードプロセッサーでの作り方と手作業での作り方、2つをご紹介致します。

 

 

 

 

<パン・ファーストレッスン>

 

「手ごねで白パン」と「ほしの天然酵母の起こし方・扱い方」

  

手ごねで白パンを作ります。

パン作り初めての方や手ごねをやってみたい方、もちろん白パンを作ってみたい方にも最適です。

こちらは「ドライイースト」で白パンのレッスンです。

お持ち帰りは6個です。

 

 

 

 

「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」

     のホームページはこちらです。

  http://www.t-labo2014.com/

 

詳細はホームページをご覧下さい。

お申込みお待ちしています。