バレンタインに向けてのレッスンです。
あの方へ、この方へ、そして本命の彼へ![]()
1・2月はチョコレートを中心としたお菓子、パンのご案内です。
そして『パナソニック e-PRO』を使ってのレッスンも致します。
期間:2017年2月~4月
2月 「ガレット ブルトン」
→☆☆☆
詳細はホームページをご覧下さい。
お申込みお待ちしています。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
<おやつレッスン>
クラッシック・ガトーショコラ
「ガトー=お菓子」「ショコラ=チョコレート」、「チョコレートのお菓子」という意味です。
そして「クラッシック・ショコラ」とは「格式のあるチョコレート菓子」という意味です。
このケーキは、格式ばってはいませんがクーベルチュール・チョコレートをふんだんに使います。
生地にもチョコレートをたっぷり、更にチョコレートの上掛けをするというケーキです。
バレンタインにピッタリ、贅沢で濃厚なチョコレートケーキです。
お持ち帰りは、ハート型 約12cm 1ホール です。
フラワークッキー
生地を絞り出して焼き上げるタイプのクッキーです。
今回は花に見立てて作ります。
形がつぶれない様にするには、また綺麗なエッチのまま焼き上げには、などのポイントを押さえながらレッスン致します。
<スペシャルレッスン>
ストロベリー・マカロンとキャラメルチョコ・マカロン
マカロン作りはハードルが高いと思われがちですが、コツとポイントをレッスン致します。
お家でも是非作れるように致しましょう。
今回は2種類のマカロンを作ります。
春にピッタリ、ストロベリーのマカロンはストロベリークリームをサンドします。
もう1つはバレンタインに向けてチョコのマカロンです。
こちらの中はキャラメルチョコのガナッシュをサンドします。
お持ち帰りは20個前後です。
<パンレッスン>
カスタード&チョコレートのコロネ
ドライイーストのパンです。
みんなが喜ぶカスタードクリームとチョコクリームの2つの味のコロネを作ります。
生地を長く伸ばしてクルクル巻き付けるのが最初はちょっと難しいと思いますが2個、3個と作るうちにコツがつかめるてくるはずです。
ぜひマスターしてお家でもチャレンジ下さい。
カスタードクリームとチョコクリームも手作りします。
クリーム2種類は、手作りならではの美味しさ、そして手軽に作れるようにアレンジしています。
お持ち帰りはカスタード・コロネ2個 チョコ・コロネ2個です。
<パン・ファーストレッスン>
「手ごねで白パン」と「ほしの天然酵母の起こし方・扱い方」
手ごねで白パンを作ります。
パン作り初めての方や手ごねをやってみたい方、もちろん白パンを作ってみたい方にも最適です。
こちらは「ドライイースト」で白パンのレッスンです。
お持ち帰りは6個です。

「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
詳細はホームページをご覧下さい。
お申込みお待ちしています。


