10月はハロウインメニューです
食欲の秋となり、美味しい食材も沢山収穫される時期です。
美味しい食材で 美味しいお菓子とパンを作りましょう
詳細はホームページをご覧下さい。
お申込みお待ちしています。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。
<おやつレッスン>
かぼちゃモンブラン&むらさき芋モンブラン
ハロウィンにぴったりの黄色と紫色で「かぼちゃ」と「むらさき芋」のモンブランを作ります。
生地には世界有数のチョコレートメーカー、「ヴァローナ社」の「カカオパウダー」を使います。
このパウダーは、カカオ豆からこだわった高品質のパウダーでしっかりしたカカオの味と濃い赤色が特徴です。
デコレーションは、モンブラン口金でたっぷりクリームを絞りパテイスリーのように仕上げます。
絞りをしっかりマスターしましょう。
お持ち帰りは6個です。
ハロウィン・おばけ
メレンゲ菓子です。
メレンゲはいつもと違う製法の「スイスメレンゲ」で作っていきます。
ぜひこのレッスンで「スイスメレンゲ」をマスターしましょう。
白いメレンゲをそのままいかし「おばけ」の形に絞っていきます。
仕上げは、目や口を付け表情豊かに可愛らしくデコレーションします。
<パンレッスン>
イラストパン (ハロウィン)
9月レッスンに続きドライイーストで「イラストパン(お絵描きパン)」を作ります。
10月はハロウィンの『カボチャお化け』こと『ジャック』を作ります。
色は3色となり前月より難度をあげてステップアップしたイラストパンです。
金太郎飴のようにどこを切っても同じ柄が出てくる楽しいパンです。
焼き上がり切るまでどんな表情に出来上がるか、ワクワクします。
また切るたびに表情が微妙に違うのも可愛いものです。
お持ち帰りは円柱 約長さ20cm1本です。
こちらの円柱型(メッシュタイプ)を購入希望の方は事前に注文頂ければレッスン時にお渡しできます。
カナッペ (パン・オードブル)
手でつまんで食べられる、パーティーで見栄えのするパン・オードブルです。
欧米では、よく前菜として用いられる料理です。
これからのシーズンに大活躍する1品に違いありません。
こちらは講師が焼いたパンを用意し上にのせるトッピングをご紹介致します。
楽しくセッテイングをしましょう。
こちらは試食のみでお持ち帰りはありません。
<パン・ファーストレッスン>
「手ごねで白パン」と「ほしの天然酵母の起こし方・扱い方」
手ごねで白パンを作ります。
パン作り初めての方や手ごねをやってみたい方、もちろん白パンを作ってみたい方にも最適です。
こちらは「ドライイースト」で白パンのレッスンです。
お持ち帰りは6個です。
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。