先日、埼玉、川越市を歩きました。
沢山、見どころがありますが・・・桜満開シーズンですので喜多院の桜。
沢山、食べどころ・も・ありますが・・・
あえて・・・「駄菓子横丁」街道で戴いた、なぜか良かった『たこせん』。
おばちゃんが明石焼きを作ってその場でおせんべいにサンド。
自分でソースとマヨネーズをかけギューと潰して戴きます。
「この食べ方ってありなのかな?・・・ (´ε`●) 」と思いつつも面白さにつられて購入。
食べたら「あり!・・・ ヽ(*>∀<*)ノ 」でした。
できたて明石焼きにパリパリ海老セン、なかなか面白い味でいけるんですよ・・・( ´艸`)
素敵な小江戸、川越ですので沢山の外国人観光客もいましたよ。
ふと帰路で気づきました・・・素敵な街並みの写真を1枚も撮っていません・・・(・_・;)
目にやき付けたという事に・・・(*v.v)
「池袋の小さなお菓子・パン教室 T-Labo 」
のホームページはこちらです。