11月のお菓子・パン教室のメニューです。
詳細はホームページをご覧下さい。お申込みをお待ちしております。
「池袋の小さなお菓子・パン教室
T-Labo 」
のホームページはこちらです。
<おやつレッスン>
ケック・オ・ポム
「ポム」はフランス語で「リンゴ」という意味です。
「リンゴケーキ」です。
お持ち帰りは 15cm 1台です。
ラングドシャ
軽く、繊細で口の中で溶けるような食感が特徴のクッキーです。
そのままでも美味しいラングドシャに、今回はガナッシュをサンドしチョコレートをコーティングして仕上げます。
<スペシャルレッスン>
モンブラン・サントノレ
フランスの代表的な伝統菓子のひとつ「サントノーレ」です。
伝統菓子を現代風に作りやすく そしてスタイリッシュに、秋を感じる栗のサントノレを作ります。
フランス、サバトン社のマロンクリームを使います。
お持ち帰りは 5個 です。
<パンレッスン>
動物ちぎりパン
白生地とピンク生地の2色で動物をモチーフに、ドライイーストで作ります。
見た目も可愛く、食べても美味しいパンです。
テレビ収録(こちら☆ )で作成したのがこちらの「ちぎりパン」です。
モデルの武智志穂ちゃんも大喜びでした。
お持ち帰りは 18cm×18cm 1台 です。
*ストロベリーパウダーをお譲り出来ますので少量でご購入頂けます。
<パン・ファーストレッスン>
手ごねで白パン
手ごねで白パンを作ります。
パン作り初めての方や手ごねをやってみたい方、もちろん白パンを作ってみたい方にも最適です。
こちらは「ドライイースト」で白パンのレッスンです。
お持ち帰りは6個です。
「池袋の小さなお菓子・パン教室
T-Labo 」
のホームページはこちらです。