ベルエ・コンセイユ、ペリュション先生の来日講習会を受講しました。
連休4日間の講習でした。
菓子が14~15品、サレが6品と盛り沢山です。
実習型の講習会ですので先生のデモンストレーションをよく見て、そして話し(通訳)をよく聞き いざ実習に向かいます。
基礎技術の見直しもしつつ、レベルの高い技術にデコレーション、そして本場フランス菓子の流行を学ぶことができ、とても勉強になります。
何といってもペリュション先生の情熱、お人柄が作品に出ていて見て美しく、食べて美味しいんですよ。
日本各地からいらした受講生の方々との素敵な出会いもあり、充実した4日間となりました。
頭も身体もクタクタです。
毎朝、コンビニによってユンケルを買い飲み、何とか4日間乗り切りました・・・(笑)
「池袋の小さなお菓子・パン教室
T-Labo 」
のホームページはこちらです。