池袋 東武百貨店で「グルメ祭」を開催中です。
イートインコーナーで「北と南のラーメン対決」なんて宣伝してるので味比べをしてみる事にしました。
秋田 佐藤養悦本舗の「稲庭中華そば」
稲庭?稲庭うどんが入っている?わけでは、ありませんでした…。
ストレート麺です。
鶏ガラ+魚のスープがベースの醤油ラーメンです…コクがありました。
トッピングに味の付いた鶏肉、そしてナメコ、細タケノコがのっています。
ナメコと細タケノコに風味がありました。
スープにとろみを感じられたのは、ナメコが入っていたからかなぁ…?
徳島ラーメン 岩田屋の「生卵入りラーメン」
こってりスープで濃い醤油味のラーメンです。
麺は「稲庭中華そば」よりは、太いかな。
麺にコシがありました。
トッピングは味の付いた豚バラ、メンマ、もやし、生卵がのっています。
スープが濃いので生卵を絡めるとマイルドになりました。
私は「稲庭中華そば」の方が好みです。
あっさりした中にもコクがあるスープにストレート麺の組み合わせが私好みなんだと思います。
「グルメ祭」は25日㈫までです。
気になる方は足を運んで味比べをしてみては、いかがでしょうか
「池袋の小さなお菓子・パン教室T-Labo 」のホームページはこちらです。