12月6日、ヨシミでレースでした。
参加者16名で、GP6・ナロー・ワイド・オープンです。1週間前から敷いていたレイアウトでそのままレース。なかなかのバリ食いでした。そして、じんちゃん!遠方参戦だし久しぶりだしでレアキャラのはずなんだけど、なんかモブキャラでしたw
左から、セッティング公開したナロー、糞爆走してる某GTコピー、妄想セッティングしたワイドからのオープン、で参戦!
■ナロー
予選8位の決勝3位。
予選は2回とも転んじゃってダメダメ。フリクションダンパーを少し固めにしてBメインを走りましたが、浮き浮きで超ビビりながら走って何とか勝ち上がり。Aメイン前にさらに対策としてピッチングダンパーのテンションスペーサーを薄くしてフロントへの荷重のかかり方を穏やかにしてやりました。決勝ではその効果があり走らせやすくなりましたが、それでもハイサイドw もう諦めて無理せず安全走行に徹しての何とか3位でした~。レース後にテンションスペーサーを全部抜いて走ったら転ばなくなりました。ちょっと今回は欲張りセッティングで失敗したなぁw
■ワイド
予選4位の決勝1位。
このマシンは路面状況に対する許容範囲も広くて何の心配も無いのでドライバーが頑張るのみ。決勝はカネヤンとトメチャンとの3台で最後まで接戦でしたが、要所で踏ん張ることができてトップゴールすることができました。トメチャンと接戦になるとTKの集中力が増し増しになって楽しい!TKはこの集中力MAX状態での走行を「自動運転」と表現しています。この感覚、分かるかな?w
■オープン
予選3位の決勝3位。
先日に妄想でセッティングしたワイドマシンに銀モーターを積んで練習なしのぶっつけ参戦しました。たぶん、銀モーター積んでのオープンレースは2年ぶりぐらいです。妄想セッティングはかなり良い感じで久しぶりの銀なのにちゃんとコントロールできて楽しい!レースは岩田くんとトメチャンに1ラップされましたが、ベストラップや後半の走行ペースは遜色無かったと思うので夢と希望が持てました。言わしてw
■まとめ
・カネヤン、ナロー優勝おめでとう! レース苦手なのに今回はちゃんと決めてイイ感じだったね。
・岩田くん、オープン優勝おめでとう!またトメチャンのストーカー行為が激しくなると思うけど頑張って。
・親分、運営とMCありがとう。
・トメチャン、声でかくてやっぱり怖い。
今年のレースはこれが最後かな~、コロナの影響もあってミニッツから少し離れ気味になったりもしたけど、良い意味でリフレッシュできた感じで最近はミニッツが前よりも楽しいかも(・∀・)