今日は久しぶりにナローをフルメンテ。たぶん、10ヶ月ぶりぐらいw

各所の簡易メンテはいつもやってるんですが、問題がないかぎり基板まで外してのフルメンテはたまにしかやらないTK。今回は前回のMARレースでマシンの挙動が若干しっくりこなかったので、色々チェックもかねて。

 

シャーシ内部やサーボギアを清掃したり、ベアリングやデフ、その他可動部分の念入りなメンテなど、いつもどうりにこなす。

 

あとは、

 

バラしてる最中にモーター端子がハンダ部分から断線したので、全てのコードを再ハンダ付け。

 

フロントプラナックルのシャフト根本部分にクラック発見、左右両方とも新品交換。

 

へたったTバーを新品交換。

 

へたったボディーを新品交換。

 

これで、明日はヨシミでモリモリ走らすぞっと!10月に揃えたバッテリーもまだ実走してないんで慣らし走行も!