新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記 -16ページ目

新潟県村上市長 高橋邦芳 活動日記

新潟県村上市長 高橋邦芳(たかはしくによし)のブログです。

ASTCアジアカップの冠戴いてから10年・ジャパンランキング・エイジポイントランキングの大会として開催(^_−)−☆

そして…第25回の記念大会…無事スタートしました‼︎

お天気の心配もなく、少し風は強いのですがみなさん元気にスタートされました‼︎

ボランティアスタッフの皆さんご苦労さまです‼︎

今年はエリート含めて1200名の皆さまがレースに挑みます‼︎

本当に大きな大きな大会になっています(^ ^)

台風で開催が心配されましたが無事、賑やかに開催されました‼︎

200名を超える皆さんにお集まりいただき、岩船地区区長会の皆さま、岩船地区まちづくり協議会の皆さまの趣向を凝らした素敵な敬老会として開催されました‼︎

岩船の茶の間 源内塾での一コマを切り取った寸劇…

「お互いさまのまちづくり」はとっても考えさせられる寸劇‼︎

今の課題を克服するためのご提言と受け止めさせていただきました‼︎

示唆に富んだメッセージでした‼︎

子ども達も含め、地域の皆さまと一体となった敬老会はとても素敵な時間と空間でした(^_−)−☆

子ども達の素敵な敬老の日の作文には…健全育成会の鈴木会長さんから表彰も行われました*\(^o^)/*

北海道から沖縄まで…今年は台湾までたすきをつなぐ認知症の人やご家族そして地域の皆さんが共生する社会を創り上げるための取り組み‼︎

2011年から始まった取り組みもいよいよ村上市に上陸‼︎

今年は…当事者をはじめ大勢の地域の皆さんの参加により市役所から市街地を中心としてランニングに取り組んでいただきます‼︎

敬老の日…人生90歳時代を迎えた現在…地域で支える超高齢社会の実現が望まれます‼︎

392名の皆さまが敬老のお祝いをお迎えになりました‼︎

とってもお元気なお姿で参加されていらっしゃって…

これからもお元気でお過ごしいただきたいとお祝い申し上げました‼︎

米寿の祝いをお迎えになられた11名の皆さまには「笑」という文字をお贈りさせていただきました‼︎

笑顔に溢れた時間をお過ごしいただきたいと思います‼︎

これからも沢山のご指導もお願いしてまいりました(^_−)−☆

アトラクション…盛り上がりすぎ(^_−)−☆

すごく盛況でした*\(^o^)/*

日本赤十字社名誉副総裁常盤野宮正仁親王妃華子殿下には御成いただけませんでしたが、御言葉をお寄せいただき日本全国で発生する災害、そして新潟県で発生した大きな地震や水害によって被災された皆さまにお心を寄せていただき温かい御言葉を賜りました‼︎

日本赤十字の活動に従事されている皆さまには本当に感謝です‼︎

記念講演で朗読会をご披露頂いた紺野美沙子さんからは、講演の前にはやっぱりお米‼︎

今回は岩船産のお米をいただきました‼︎とっても美味しい(^ ^)

とお話しくださいまして(^ ^)

とっても嬉しかった*\(^o^)/*

新潟に来て…どこでもなく岩船産‼︎感激です(^_−)−☆