土間ん中におじゃましました‼︎村上木彫堆朱の作家の皆さんの作品展が10日まで開催されています‼︎ なかなかおじゃまする時間がなかったのですが… 本日開催された清流荒川チャリティーゴルフ大会の実行委員長として表彰式に出席したあとにおじゃましてきました(^_−)−☆ 女性作家の感性…少し趣の異なる感じも素敵です*\(^o^)
全国市長会財政委員会・経済委員会合同会議林政問題に関する研究会に出席しました‼︎ 今回は…平成30年度の税制改正大綱で結論を得ることとされた「森林環境税(仮称)の検討状況について」が協議内容でしたのでぜひにと出席させていただきました‼︎ 5回の専門者検討会議を経ていよいよ佳境です‼︎ 主に地方が担う森林の保全…林産業の再生…そして地方創生…川上から川下まで…都市部も中山間地域も一体として将来持続可能な社会の構築に努めなければなりません‼︎ 滞在時間3時間の強行軍だったので…食事は新幹線の中で「新潟むらかみ駅弁だより」(^_−)−☆
いわふねJC 時のかけ橋委員会 懇談会村上の鮭工房サーモンハウスを会場に昼食会(^ ^) 第6回目の開催となりましたが、ありがとうございました‼︎ JCは10月1日から次期30年に向けての本格始動ということでした(^ ^) これからもぜひ地域のトップリダー集団としてご活躍ください(^_−)−☆ 今年の鮭は…ちょっと少なめのスタートだそうです‼︎ ハラコも…( ; ; ) ちょっと…心配です…
平成29年度ふれ愛フェスティバル先日おじゃまさせていただきました‼︎ 福祉活動にご尽力いただいた皆さまをみんなで表彰させていただきました‼︎ 本当に感謝です。 これからもお元気で引き続きご指導いただきたいと思います‼︎ 今回は… ふれ愛フェスティバルにあわせて出店された福祉事業所の皆さまの自慢の一品を中心に…(^_−)−☆ 執務室に並べてみました*\(^o^)/*
2017村上・笹川流れ国際トライアスロン大会 その2選手の皆さんお疲れさまでした(^_−)−☆ スタッフ・ボランティアの皆さん…本当のご苦労さまでした‼︎ 無事に25回の記念大会を終えることができました‼︎ 選手の皆さん…気持ち良くレースに臨むことに力を注いでいただいているスタッフ・ボランティの皆さん… すべての人に感謝です*\(^o^)/* ありがとうございましたm(_ _)m