こんばんは


今日は3月31日


今日の京都は、朝から冷たい雨が降ったり止んだり


通勤経路の桜はもう満開近いのに


なかなか春を実感することができません


やはり新型コロナウイルスの感染拡大が原因なのでしょう


昨朝突然襲った悲しいニュース


志村けんさんが新型コロナウイルス肺炎で


ご逝去されました


僕がまだ幼稚園児だった頃


ザ・ドリフターズに加入された志村けんさん


東村山音頭、ヒゲダンス、ドリフの早口言葉等


挙げればキリがないくらいたくさんの笑いを届けてくれました


土曜の午後8時は


8時だよ全員集合VSひょうきん族の様相でしたが


ドリフ派だった僕にとって


志村けんさんはスーパーヒーロー


そのスーパーヒーローを


体調不良で入院されて僅か9日で


帰らぬ人にしてしまった新型コロナウイルス


芸能界だけでなく多くの人が喪失感に襲われています


大都市圏では、まだまだ感染拡大が予想され


不要不急の外出の自粛を要請する中


当初感染しにくいと根拠なく言われていた若者たちが


感染拡大の中心になろうとしています


これ以上日本の至宝を失わないために


長い闘いに根負けせずに


感染拡大を阻止しましょう


志村けんさん


楽しい笑いを本当にありがとうございました


これからは病気のない世界で


いかりや長介さんとごゆっくりお過ごしください


心よりご冥福をお祈りいたします


合掌


こんな辛く厳しい3月でしたが


繋がってくださった皆さん


本当にありがとうございました


4月はより一層厳しい月になると思いますが


どうかよろしくお願いします


今日も一日お疲れ様でした
こんばんは


今日は3月10日


今日の京都は、昨日の晴天が嘘のような雨


しかしながら今までのような冷たい雨ではなく


春の暖かさを運んでくるような


暖かい雨でした


今日珍しく妹から連絡があり


甥っ子が大学受験に合格したとのこと


しかも合格した大学は


なんと『京都大学!』


どんな教科が得意なのか知らなかったのですが


理系の工学部だそうです


あまりに僕とは程遠い世界なので


京大の凄さしかわからないですが


母の生前に当時中学生だった甥っ子が


京大に行くと約束していたんですが


見事約束を果たしたことを


叔父さんはとても誇りに思います


しかしながら、高学歴とは縁遠い家系から


京大生が誕生するなんて


まさに突然変異


何かと戦々恐々と毎日を過ごしていましたが


久しぶりに我が家に朗報が届いた一日でした


4月からは我が家に下宿を始める甥っ子のために


これから食事作ってあげなきゃ


あと一ヶ月でレパートリー増やせるように頑張ろ


今日も一日お疲れ様でした