こんばんは


今日は4月29日


今日の京都は、久しぶりに朝から青空


やっぱり朝から雲一つない青空を見ると


気分が良くなりますね


今日は『昭和の日』


例年ならばGW真っ只中


ニュースでも例年なら


『今年は長いところでは○○連休〜』なんて


羨ましくなるような話題が出ますが


今年は皆無


外出の自粛を要請される毎日


様々な事情はあると思いますが


生きるために必要なこと


その一つが『ウイルスを体内に入れないこと』


そのために効果的なことが外出自粛ならば


我慢するのではなく、生きるために必要ことを


まだもうしばらく続けていきましょう


今日も一日お疲れ様でした
こんばんは


今日は4月24日


今日の京都は、4月も半ばとは思えないような肌寒い一日


こういう寒暖差が風邪の素ですが


今年はそんな事言っている場合ではありません


新型コロナウイルスの猛威は衰えることなく


感染が拡大しています


全国に緊急事態宣言が出されて一週間


今日の休日は粛々と外出を自粛し


引きこもりの一日でした


朝のワイドショーでは


昨日新型コロナウイルスによる肺炎のために急逝された


岡江久美子さんのニュースで溢れかえっていました


僕は昨日の夕方のワイドショーで一報を聞き


あまりの衝撃で立ちつくしてしまいました


ウイルスに感染されたというニュースもなかったので


ただただショックでした


岡江久美子さんといえば


『はなまるマーケット』や『天までとどけ』での


元気で朗らかで尚且つ美人



世の中でこの人を嫌いな人なんていないだろうと思うほど


素敵なオーラに包まれた方でした


昨年末に初期の乳ガンの手術をされて


その後も放射線治療をされていたそうで


そのような基礎疾患を持っている方を


発熱して三日間も自宅待機させるなんて


何方の指示かは分かりませんが


直ぐに治療されていたら


まだまだ活躍を拝見できたかもしれないと思うと


悔しくてやりきれないです


先月末に亡くなった志村けんさん然り


何故コロナウイルスは


絶対に失ってはいけない著名人を奪うのでしょうか


みんなから愛された方々がたった一人で旅立たなければいけないなんて


本当に辛いです


志村けんさんが僕達に命をもって


このウイルスの恐ろしさを伝えてくださって


岡江久美子さんは軽症の場合でも早く治療しないと取り返しのつかないことになることを伝えてくださいました


政府、官僚の皆さんも早く正しいことを伝えてくれることを切に願います


日本からまた一人太陽が失われたことを本当に残念に思います


心よりご冥福をお祈り申し上げます



合掌



今日も一日お疲れ様でした



こんばんは


今日は4月1日


今日の京都は、朝から冷たく激しい雨


このところあまりお天道様の姿を見ていないような気がするのですが


達者にされているのでしょうか?


巷の桜の華やかさとは裏腹に


新型コロナウイルスの感染拡大は勢いが増すばかり


本来なら4月1日の今日は


エイプリル・フールでしょーもない嘘が蔓延っているところですが


流石にそれどころじゃないですね


先日の志村けんさんの訃報に心が整うことのない日々が続き


今夜追悼番組が放送されましたが


志村けんさんの在りし日のコントが観たかったのですが


観ると絶対辛くなると思ったら


どうしても観ることができませんでした


まだ現実を受け入れることを拒んでます


その衝撃に続き


今日は元近鉄・日本ハム・楽天監督の梨田昌孝さんが


新型コロナウイルス感染の一報が入ってきました


しかも重篤で集中治療室で治療されているそうです


梨田さんといえば、僕の世代では


監督というより強肩の捕手のイメージが強く


打撃フォームが特徴的で


『こんにゃく打法』と呼ばれていました


今現在懸命にウイルスと闘っておられます


どうか完治されていつものダジャレを交えて


この病気の怖さを我々に伝えてほしいです


その日が必ず訪れることを信じています


心から笑えるようになるまではまだまだ時間はかかると思います


そんな4月ですが、今月もどうかよろしくお願いします


今日も一日お疲れ様でした