体の構成材料、足りています? | 今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

クライアント90%以上が改善を体感!本来の自分になり100%のパフォーマンスを発揮できるようになる!
元看護師・起業24年のセルフケアコーチ司このみが、細胞レベルからのアプローチで心と体の土台を整えるメソッドをお伝えしながら、あなたの夢に向かって伴走します。

こんにちは、セルフケアコーチ 司このみです。

ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございますドキドキ



今週は、梅雨らしい一週間になるのでしょうか。
昨日、クックのシャンプーをして、
目が毛で隠れてしまったいたので、
カットをしてあげました。

ふさふさで、良い香り♪
やっぱり、ちゃんとお手入れしてあげないと
ダメですね。

ということで、
小雨でも、外には出したくない(笑)
よって、今日のお散歩はなしで、クックは
一日の唯一の楽しみがなくなり、、、シュンとしています。


***   ***   ***

今日は、タンパク質のお話しを少し。

私たちの体から、水分を除くと、
残りはのほとんどは、タンパク質となります。

3分の1は、筋肉、5分の1は骨と軟骨、10分の1は皮膚
残りは、血液、酵素、ホルモンなど・・・

そう、体の構成材料のメイン選手は、タンパク質なのです。

そして、タンパク質の最小単位は、アミノ酸。

沢山の種類のアミノさんがありますが
その中で、自分の体では作ることができず
外から取り込まなければいけない必須アミノ酸
というモノがあります。

むかしは、8種類でしたら、今は、9種類になったようで
これらが不足することで、
いろいろな不具合が起こったりします。

体重1キロに対し1gのタンパク質が必要だと
言われますので、

タンパク質、なんて、摂れているし~
と思われる方が多いです。

が、例えば
お肉100g食べたとしても、
その中に含まれるたんぱく質は、ざっと約20g

熱を加えたら、熱変性して、10~15gってところでしょうか。

極端な話、
お肉だけで、一日の必要なたんぱく質を摂ろうとしたら、
400~600gのお肉を毎日、、、

ってことになります(笑)無理だよね(^_^;)

それくらい必要なのだよ
ってことです。

ね、摂っています~なんて、言っている場合ではなく
ちゃんと考えてみる必要を感じますよね(^.^)

摂れているのなら、OK
摂れていないのなら、意識して摂ってみる。


不足すると

【身体面】

疲れやすい
体力低下
傷が治りにくい
病気にかかりやすく治りにくい
抵抗力、免疫力低下
各臓器が弱る
組織の委縮
体がむくむ
肝臓が弱る
貧血
冷え性
老化が進む
性欲減退
生理不順
低血圧
肌がカサカサ
爪が弱る
筋肉が弱る
骨が弱る

などなど

【精神面】

やる気がでない
新しいことをする気になれない
物事を続けられない
無感動、無関心
不機嫌
情緒不安定、感情が鈍る
うつ状態になる
頭脳活動が低下する
知的能力が低下する

などなど

アミノ酸は、私たちの体の構成材料であり、
ホルモン、血液、伝達物質、分泌物などの
材料でもあるので、
不足すれば、当然、全てに影響は出ますよね。


そして、不足要因は・・・

誤った減食
糖質ダイエットも、ちゃんとした方法で実行しないと
タンパク質不足になりますので、要注意です。
胃腸が弱い
ストレスが多い
発育期
妊娠、授乳中
などなど・・・

基本的な現代食は、
炭水化物が中心になっていますので、
意識して、タンパク質を摂らないと
不足しがちになりますね。。。


ただ、
タンパク質を摂る注意点もありまして、

タンパク質を消化吸収する過程において
カルシウムを必要とします。

カルシウムもちゃんと摂っていないと、
今度は、カルシウム不足の症状も
出てきてしまいますので気をつけてくださいね。

胃酸の少ない人は、
タンパク質の消化が不完全となり
抗原を作りやすく、アレルギーを起こしやすくなる
可能性もあります。

ご自身の生活、体質に合った
タンパク質を摂れると良いですね☆


それでは、
今日もステキな一日をお過ごしください。



   

最後までお読み頂きありがとうございます。



心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝 



         晴れ晴れ晴れご案内晴れ晴れ晴れ

 

【パーソナルセルフケアコーチング】  詳細はコチラ

メンテナンス・クラス       詳細はコチラ

【リラックス瞑想会】         詳細はコチラ  

心ケア マスター講座       詳細はコチラ

 

     晴れ晴れ晴れ無料メルマガ登録晴れ晴れ晴れ

キラキラセルフケアコーチ司このみのセルフケアレッスンキラキラ

 

    シンギング・ボールの倍音プレゼントします
         

   (携帯の方は、@39auto.biz と @yoga-surya.jpを

       指定受信許可に入れてくださいね) 


             
           
セルフケアコーチ 司このみの瞑想ライフ

         ヨガ&セルフケアスタジオ スーリヤ
         心と体のセルフケアスクール スーリヤ

 

         〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8

           ☎  0561-85-0025


         晴れ晴れ晴れFacebookページ晴れ晴れ晴れ


      Facebookしていない方でもご覧いただけます!

                   【スーリヤ】

      Facebookしていらっしゃる方お気軽に絡んでください!
              【司このみのFacebook】