意識を体に向ける、とは? | 今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

今まで悩んできた不調を細胞レベルから改善させ、あなたのパフォーマンスを100%発揮しあなたらしく輝き生きる方法 細胞美人®化計画!

クライアント90%以上が改善を体感!本来の自分になり100%のパフォーマンスを発揮できるようになる!
元看護師・起業24年のセルフケアコーチ司このみが、細胞レベルからのアプローチで心と体の土台を整えるメソッドをお伝えしながら、あなたの夢に向かって伴走します。

こんにちは、セルフケアコーチ 司このみです。

ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございますドキドキ



次から次へといろいろ起こりますわね。

その都度、小言を言いたくなりますが、

小姑じゃあるまいし、いいかげんに

悪態つき役からは、降板したいでございまする(笑)


でもね・・・

言われなきゃわからない。

でも、言ってもわからなきゃ

言う意味もないかぁ・・・


ムダなエネルギーを使っているだけ

私が単あるアホなのかしらん(笑)


そうそう、

自分たちが痛い想いをして、大きな後悔をしなきゃ

結局は、ハタからとやかく言っても

わからないのですよね・・・。


やっぱり私は、アホなんだ・・・チーン(((爆)))



***   ***   ***



今日は、【意識を体に向ける】ということについて


私たちは、常に意識を外側に向けています。

それにも、気づいていない人もいらっしゃるのでしょうが


全ての方と言っても過言ではないくらい

私たちは、通常、外側を常に気にしています。


ですから、

内側に意識をもっていくということが

とても苦手です。


目を閉じて静かに瞑想を始めると

意識があっちこっちとんでしまい

じーっとしていられないのは、そのためでもありますね。


ちょっとした体の変化に気付けないのも

その証拠ですね。


何かを試してみる場合、

その結果を自分の心と体で検証したい場合


自分の意識が外向きばかりに慣れてしまっていたら

正確な検証はできません。


目に見える外側の現象ばかりにとらわれていると

もっと大切なモノが観えなくなるのと一緒かもしれませんね。


意識を自分に向ける・内側に向ける

意識を体に向ける

その為に、もっとも適しているのがヨガポーズです。





そもそも、そのためにできたのですから(笑)


その時、

ただ単に、その【ポーズを作る】のではなく

そのポーズをすると、体の各部分がどう動いているのか

そして、どう感じるのか、


息を吸ったら、体はどうなるのか

息を吐いたら、体はどうなるのか


そんなことを感じてながら、体を動かしてみると

毎日の体の変化がとてもよくわかります。


この

正月明けの時期は、

一年で最も体が固く硬直している時期になります(・_・;)

特に首の後ろ。。


なぜならば、

お正月にご馳走を食べて胃がお疲れだからですね~☆


体を感じる

内側を感じるには

まずは、意識して、意識を体に向けること

内側に向けること 

ですね。


そんな練習にもっともおススメなのが

 メンテナンスクラス  


夜には、軽く 瞑想会

なんていうのも開催しています。


いかがですか?(*^_^*)



最後までお読み頂きありがとうございます。



心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝 



     晴れ晴れ晴れご案内晴れ晴れ晴れ

 

  【パーソナルセルフケアコーチング】  詳細はコチラ

  【メンテナンス・クラス      詳細はコチラ

  【リラックス瞑想会】        詳細はコチラ

  【数秘学セミナー】         詳細はコチラ

   晴れ晴れ晴れ無料メルマガ登録晴れ晴れ晴れ

   

   シンギング・ボールの倍音プレゼントします

 キラキラセルフケアコーチ司このみのセルフケアレッスンキラキラ

  

          登録は、 コチラ  から 

   (携帯の方は、@39auto.biz と @yoga-surya.jpを

       指定受信許可に入れてくださいね)                

             
       
セルフケアコーチ 司このみの瞑想ライフ

      ヨガ&セルフケアスタジオ スーリヤ

     心と体のセルフケアスクール スーリヤ

    〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8

           ☎  0561-85-0025


    晴れ晴れ晴れFacebookページ晴れ晴れ晴れ


  Facebookしていない方でもご覧いただけます!

               【スーリヤ】

Facebookしていらっしゃる方お気軽に絡んでください!