こんにちは、司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます
こちらは、爽やかな朝です~
今日は、立夏
山々には、新緑が茂り、日中は、そろそろ
夏の気配を感じられるようになりますよ~
って日ですね。
昨日、車でちょっくら出かけました。
山々、ホントに、新緑と、もとの緑で
とってもキレイでしたよっ
***** ***** *****
先日、人の個性を4分類して、受け止め方、行動パターン
を認識して、コミュニケーションに活かそう
という講座に参加させて頂いたんですね。
そりゃ、面白かったです。
そして、それをわかりやすいように、
1枚の紙に、ちゃんと整理して、表にしたんですね。
そうすると、その感動を誰かに話したくてうずうすしてくる私。
お休みということもあって、パートナーに
その表を見せて、話し出したんですよね。
こういう人は、こういう視点で、会話の内容を聞き、
こういう人は、こういう視点。
こういう人は、こういう事を求めていて
こういう人は、こういう事。
こういう人に、何かを依頼したい場合は、
こういう依頼の仕方がよくて
こういう人に、こんな感じ。
こういう人が、こういう反応するのは、
これが優先だからなんだ~
みたいな。
そして、最後に、
すっごくおもしろいでしょっ?♪(*^_^*)
って聞たんですねぇ。
そしたら、
「そう???」
「へっ???おもしろくない???」
「別に~。。。人のこと、知って何になるの?」
「・・・・・。」
おい、お前、それでも管理者か??
と思いつつ、彼は、知識欲が旺盛でないことを思い出して、
何となく納得。
人って、ホントにいろいろで、おもしろい!
私は、ソコなんですが、ホントそれぞれなんですね(笑)
私の姿勢は、理解したい。
彼の姿勢は、受け入れる。
この姿勢の違いは、いろいろないざこざを生んできました(笑)
あ、過去系ではありませんが(((爆)))
その度に、たくさんの気付きを頂きます。
ま、そんなもん、どの家庭にもありますわな(笑)
このみは、小学生のころ
歩道橋の上ですれ違った中学生の男子に
下に突き落とされそうになりました。
その男子は、特殊学級の子で、他の男子に
からかわれながら、歩いていたとところ、
たまたま、私とすれ違い、私にとびかかってきた
(いや、助けを求めたのかも)
って感じだったのですが
私としては、予測不可能な出来事で、
もうびっくりぎょーてん(@_@;)。
死の恐怖だったわけです。
それがトラウマとなっているのか、
単なる人に対する好奇心なのか、
人のこと、知りたくて、理解したくて仕方ないんですねぇ。
理解できないのは、ある意味恐怖でもあるんですね。
だから
「どうして???」を追求したくなってしまう。
その為には、とっても使えそうなツールだったので、
とても面白い~♪と想ったんですよね。
ま、頭で、アレコレ考えて行動するのは
なんだか、嘘をついているようで好きではないので、
それを活用して、自分の行動を規制するような器用なことは
しませんが(できません)が、
相手の反応を理解するには、とっても役立つかなと♪
また、レッスンが始まったら、その話題奮闘になりそうです☆
楽しみ~♪
早く話たくてしょうーがない このみでした(^_-)-☆
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
講座ご案内
メンテナンス・クラス 】 詳細はコチラ
【目からうろこのリンパケア】 詳細はコチラ
【だれでも使える氣の講座】 詳細はコチラ
無料メルマガ登録
シンギング・ボールの倍音プレゼントします
見えない力を味方にする生活術
登録は、 コチラ から
(携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025
Facebookページ
Facebookしていない方でもご覧いただけます!
Facebookしていらっしゃる方、お気軽に絡んでください!