こんにちは、司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます
明けましておめでとうございます
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
*** *** ***
元旦・・・
静かに歳神様をお迎えして
静かに家族と過ごす日・・・だとか。
歳神様ががもたらす幸運を
水で流してしまわない為に、
切ってしまわない為に、
掃き出してしまわない為に
水仕事(炊事洗濯)はしない
包丁は使わない
掃除はしない
と聞いたことがあります。
元旦の過ごし方が一年続くとも言われますので
ニコニコ笑ってのんびり中良く過ごすことが一番ですね(^。^)
【おせち】に【おとそ】、【雑煮】・・・
お正月行事には、それぞれ意味がありますね。
日本人の基本に帰り
今年は、ちょっとそれらを意識して過ごしてみようかと
思いきや・・
洗いモノがシンクに山盛りは、耐えられません。
そうそうに、洗濯、洗いモノをしてしまった私です(^^ゞ
ステキなお正月お過ごしくださいね(^_-)-☆
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
講座ご案内
メンテナンス・クラス 】 詳細はコチラ
無料メルマガ登録
シンギング・ボールの倍音プレゼントします
あなたの夢を叶えるあなたへのメッセージ
登録は、 コチラ から
(携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025
Facebookページ
Facebookしていない方でもご覧いただけます!