こんにちは、司このみです。
ご訪問、ペタ、読者登録、ありがとうございます
日曜日の早朝は、ホントに、静かです。
そして、今朝は、虫の声もしないですよ。
虫も、お休みでしょうか(笑)
先日の車の故障。
ディーラーで点検して頂いても、何も問題なし
ん
一体どうした
形のあるものに原因がなければ
形のないものに何かあるんでしょうね~(苦笑)
*** *** ***
今日は、一日、お仕事。
さて、何を伝えられるのか
何をお持ち帰りいただけるのか
個人セッションもそうですが、
いろいろなセミナーや、ワークショップ、講座
コチラが
伝えたことが伝わったことではなく
伝わったことが伝えたこと
なんですよね。
それは、普通に一対一の会話でも同じこと。
でも、まず伝えるには、
参加をして頂かなければ伝えることもできない。
一対一であれば、
まず、聞く耳を持って、土俵に上がってもらわないと
話しはできない。
伝える仕事って、
伝えたえたい事が、ちゃんと伝わらないと、
残念に想ったりするけれど、
どこを、どの視点で、どんな風に捉えるのかは、
実は、相手次第。
全てのことが、本人のフィルターを通して
解釈されていくので、
それは、それで、人それぞれ、仕方ない。
その人の状態にあったものを、受けとる。
結局は、共鳴であり、鏡だから。
でも、だからと言って、
提供側は、それに甘んじてはいけないんですよね。
可能な限り、自分の伝えたいことが、ちゃんと伝わるように
努力・準備はしないと
って思ったりするんですね。
たくさん話しをすればよいというものではないですが、
自分の準備・・・
ね、その辺りは、見えないモノが基本かなぁ。。。
ん?何?って、何だと思いますか?(笑)
では、今日もお仕事、楽しんでさせて頂きます(*^_^*)
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
講座ご案内
メンテナンス・クラス 】 詳細はコチラ
症状別セフルケア ツボ編 】10月23日(日) 詳細はコチラ
無料メルマガ登録
シンギング・ボールの倍音プレゼントします
あなたの夢を叶えるあなたへのメッセージ
登録は、 コチラ から
(携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025