こんにちは、司このみです。
いつも、ご訪問ありがとうございます
最近、体調不良を訴える人が多いです
でも、ある意味、自分の不調に気付けるってことは、
気付けないより、ホントは、良いんですよね~
って想うんですねぇ。
そんな時、
セルフケアの重要性・方法を
もっとちゃーんと伝えたい~
って思ったりします
*** *** ***
物質の時代から、心の時代へ
と、言われ初めて、もうどれくらいたつでしょう。
好きなことを~
やりがいを~
楽しみを~
と・・・私たちは、自分の【心】に
意識を向ける機会、向けることの重要性を耳にする機会が
多くなりましたよね。
心を満たすことに一生懸命な私たち。
そして、心からのメッセージを~とか
魂からのメッセージを~とか
そんなメッセージを聞くことをとても大切にする
傾向があるように感じます
が・・・
メッセージって、身体からも常に発信されているんですよね。
ちょっと肩が凝っているな・・・
ちょっとお腹の調子がイマイチだな・・・
ちょっと腰が重いな・・・
ちょっと冷えがあるかも・・・
時々、頭痛がするけれど・・・
吹き出物ができちゃったけど・・・
食べても太れない・・・
食べないのに太る・・・
などなど。
ふと、気付くには、気付くけれど、
放置していません?
そんなネガティブなこと、気にしないです
って方、いらっしゃるかもしれませんが、
それって、ネガティブなことではなく、【現実】です。
そこ、気付いて、気付かないフリしているだけ。
現実、今の自分の身体の状態を見ようとしていないだけ
なんですねぇ。
今の身体は、今までの自分が作り上げたもの。
今までの自分が、この先も続けば、その身体の不調は、
悪くなることはあっても、良くなることは、多分ないのですね。
目先のこと、心のこと、に目を向け過ぎていると
ついつい、身体のことに、意識がいかない。
でも、結局、身体と心は、一つなのです。
心からのメッセ―ジだけではなく、
身体からのメッセージもちゃんと受け取ってあげてることって
とっても大切。
それは、決してネガティブなことではなく、
現実を、自分を振り返るということ。
それを受け取って、
じゃあどうしようかなって
何がいけないのかなって
考えてあげることは、自分を大切にすることの一つ。
自分って心だけじゃなく、身体も自分なんだと
身体を大切にするって、
まずは身体からのメッセージを聞くことなんだと
想うんですよねぇ。
そして、全ての土台は、心身の健康にあると。
そんな風に、想うんですよねぇ。。。
****** 【 今日の瞑想テーマ 】******
身体からのメッセージを聞いてみましょう。
***********************
最後まで、お読み頂きありがとうございます。
心よりの感謝を込めて・・・
司 このみ 拝
講座ご案内
【あすか瞑想実践講座】 詳細は コチラ
無料メルマガ登録
![]()
シンギング・ボールの倍音プレゼントします
あなたの夢を叶えるあなたへのメッセージ
登録は、 コチラ から
(携帯の方は、@auto.biz.jp と @yoga-surya.jpを
指定受信許可に入れてくださいね)
〒489-0045 愛知県瀬戸市陶本町1-31-8
☎ 0561-85-0025