おはようございます。

時折激しく音をたてて降っている雨の音に

目を覚まされた今朝の田川です。

施術所の温度計は20.6℃湿度56%を示しています。

 

この時期に雨が降ると「梅雨」が頭を過りますが・・・

 

 

梅雨に体調を崩す大きな原因

.低気圧による自律神経の乱れ

梅雨のこの時期は、低気圧が続くことが多くなります。

低気圧は、カラダのバランスを担当している自律神経のうち、

落ち着いている時や休んでいる時に働く

「副交感神経」を優位にさせると言われています。

適度に副交感神経が働いている時はカラダをリラックスさせ

良い状態をつくってくれるのですが、働き過ぎてしまうと

心身共にお休みモードや消極モードに入り、

全体的に機能が低下してしまうことがあるのです。

 

【副交感神経が働き過ぎている時】
・血圧、血糖、心拍数などが低下
・疲労感が出やすい ・ヤル気や意欲の低下
・代謝機能が低下 ・冷え性やむくみやすい など

 

.気温の変動と湿気(湿邪)
シトシトと肌寒い雨の日、じっとりと蒸し暑さを感じる日。

昼間は薄着で十分だったのに、朝夕はコートが欲しくなるくらい

冷え込んだりと、気温の差が激しいうえに湿気も加わり、

カラダへの負担が大きいことも梅雨の特徴のひとつです。

また、曇りや雨が続き太陽の元気な日差しも少なく、

気持ちも下がり気味になりがちな場合も。

 

【梅雨の気候が引き起こしやすい状態】
・抑うつ気分 ・倦怠感(ダルさ)
・食欲不振 ・下痢や便秘など胃腸機能の低下

こんな梅雨の体調管理で大切なポイントは3つ。

梅雨の気候に合わせた「食事」「運動」「睡眠」を

日常生活に取り入れていくことです。

 

食べて代謝アップ&脳の安定化

疲れやすく気分もパッとしないこの時期は、

カラダの水の巡りをスムーズにする「利尿作用のある食べ物」と

「発汗作用のある食べ物」がオススメです。

さらに、セロトニンという脳を安定させる物質の分泌を

助ける食材を加えれば、

『カラダも気分も晴れ晴れ』に役立つかもしれません。

【利尿作用がある食材】
キュウリ、トマト、スイカ、大豆、小豆、空豆 など
※トマトや瓜系の食べ物は

カラダを冷やしやすい性質のものが多いので、

気になる時は炒め物、スープなど調理方法を工夫するとベスト。

【発汗作用がある食材】
大葉(シソ)、ネギ、ショウガ、ニンニク、唐辛子 など

【セロトニンを増やす食材】
卵黄、乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、

大豆製品(豆腐、納豆、みそなど)、バナナ、マグロ、カツオなど

 

リズム運動で自律神経バランスを

この時期にオススメな運動は、

一定のリズムで同じ動作を続ける〝リズム運動〟です。

このようなリズム運動は、カラダの代謝機能が正しく動く

サポートだけではなく、脳の安定物質セロトニンの分泌を促し、

梅雨の健康対策には適していると考えられています。

そして、リズム運動は日常に取り入れやすいのも魅力。

なんと〝しっかり噛んで食べて、適度に歩いて、

呼吸を大切にする〟だけで良いのです。

噛むこと、歩くこと、息をすること。

無意識のうちに行いがちですが、どれも一定のリズムで

同じ動作を繰り返す立派なリズム運動なのです。

【しっかり噛む(咀嚼)】

食事を取る時、意識して噛む回数を多くするようにすることで、

消化の助けにもなり胃腸機能のサポートとしても役立ちます。

また、ガムなどを噛むことでも、同じ効果に期待がもてます。

【適度に歩く(歩行)】

一定のリズムで疲れ過ぎない程度の歩行がベスト。

1日20分前後の歩行は、

内臓脂肪や皮下脂肪の低減にも役立ち、

生活習慣病対策にもオススメです。

【意識して息を吸う(呼吸)】  無意識に行っている呼吸ですが、

腹式呼吸などを取り入れ、腹筋を意識した呼吸が効果的です。

 

快眠で心身の疲労を残さない

続く雨、気温の変化、湿気に加え、休日が少ない6月。

色々な対策をしても心身への負担が

多い月には変わりありません。

ですから、その日の疲れは、その日に解決することが大切です。

そこで充実させたいことが〝睡眠〟。

寝ている時間は、カラダや脳の休息時間であるとともに、

1日の疲れやダメージの修復時間でもあります。

就寝時間の数時間前から、

快眠環境を整えておくことがオススメです。

 

【快眠準備の心得】

就寝前の激しい運動や高温の入浴は、

頭がさえてしまうので避けるべき。

パソコンやスマートフォン、アイフォンなど

携帯電話の使用も睡眠の妨げになります。

寝間着にも工夫が必要。体を締め付けたり、

通気性の悪い衣類は深い眠りの邪魔になることがあります。

 

梅雨はカラダの負担になることが多い時期ではありますが、

アジサイや初夏に向けて美しさを増す木々に小雨が加わり、

趣のある季節でもあります。

自分なりの梅雨対策を取り入れて、

梅雨に負けず、梅雨を楽しむ毎日を送ってください。

 

雨にも負けない明るい笑顔で

今日も一日顏晴ります!

 

肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!

                                 
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘

・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく

・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆からだ回復センター 田川

☆代表 大久保 礼賢

☆〒822-1401

☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地

☆℡0947-32-2325

☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com

☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●