『何か良い方法、やり方ありますか?』

『1番効果的な方法、すぐに効果が出る方法』

出来れば、ズバッと答えたい。

そして、身体の悩みを解決して、取り組むべき課題、目指したい事、やりたい事に意識や体が向いてもらえたらいいなと思っています。

ただ、これがなかなか。

同じ魚であっても、淡水魚と海水魚では住める環境も違う。

白身魚 と 赤身魚 では、泳ぎのスピードとそのエネルギーの使い方も違う。

深海魚 と 浅瀬で住む魚 では、水圧への適応も違う。

どんな環境や習慣や栄養補給が必要かは、同じ【魚】であっても個体差がある

それは、ヒトであっても同じだと思います。

なんとなく、同じようなカタチしてるから、ヒトという一括りになってはいるものの、

恐らく、生物的に進化、変化はしていて、その個体差はかなり差はあると思います。

必要な要素 と そのタイミング を少しづつ学ぶ

これに尽きるかと。

こうやって、途方も無い事を言うと、気持ちが離れていってしまう方も多いとは思いますが、

やはり個人的には、それしか無いとも思っています。

自分の身体で試して、どれだけの範囲の人にも共通するのか、
できるだけ、共通範囲を広げて、かつ効率と効果の高い方法をお伝え出来るようにしていきたいとは思って、日々、黙々とブツブツ言いながら色々な事を試していると、

“僕にとっては”ですが、

1番身近にある身体の課題が、何よりも最重要課題でもあり、そしてそれは、身体の外側の課題とも少し似ている所もある

つまり、外側と内側は互いに共鳴し合う所もあるんだと思います。

どちらに視点を置くことが良いかは分かりませんが、関係があると思うと、また面白みが違ってくるかもしれませんよねおねがい