自然な呼吸とはどんな呼吸でしょうか?


逆に不自然な呼吸とはどのような呼吸でしょうか?


自然とはびっくりマーク


といっても、自然を語るほど、不自然な事はないと思うので歩く


自然の要素の一部として

《足りないからそれを補う》

現象がある。としましょう。


風も気温差が生まれることによって生まれます


何かが不足するとそれを補うように、何かがそこを満たすようにやってくる


吸って 何かが 満たされると 自然 と 吐く


吐いた あとに そこに不足が あると また 吸ってそこを満たす



当たり前のようですが


この当たり前のような事が出来なくなる事で、


呼吸の癖や傾向が生まれ、偏りが生じると、不調を招きます。


といっても、


『普段の呼吸は、普通に出来ているし、吸えているし、吐けてるならいいじゃないかチュー


そうです。


何も不調もなく日常を過ごせているのであれば、別に考える事でもありません。


それくらい、本来は何も考えなくても良いように、コントロールされているのが呼吸です。


ただ、何故かそれが乱れる、偏るのです。


何故かは、また別の機会にしますが、


これを解消する為には、


自然な呼吸を、再認識することです。


『自然な呼吸』


『・・・』


『自然』とはなんと便利な言葉でしょうか。


定義が曖昧過ぎて、『自然』という言葉自体が、一人歩きしているような昨今です。


一応、ここでは、冒頭に書いたように


『足りないから補う』


これを『自然』とします。


つまり、不足をしっかり認識する事で、


それを補う作用を、無理なく、過不足なく起こす事がポイントになると思います。


さて、どのようにしましょうかグラサン


長くなりそうなので、続きはまた次回スター