内村選手、おめでとう!そして、北島選手、お疲れさま! | 小山友宏のブログ(板橋区で働く社長のブログ)

内村選手、おめでとう!そして、北島選手、お疲れさま!

深夜に感動しています!!

サッカーの予選、最終戦を見るために、1時に起きてテレビを見ていたのですが、同時にやっていた体操の個人総合を交互に見てしまいました。

オリンピック前のインタビューを見てことがあるような気がするのですが、内村航平選手はプレッシャーとか、そういうものは感じないと言っていたような気がします。

団体戦や予選で、着地を失敗したり、体勢を崩したりと、失敗が続いていると聞いていたので、単に調子が悪いのかな?調整に失敗したんだろうな?と思っていました。

内村航平選手が調子を崩していたのは、プレッシャーだったんてすね!

最後の演技が終わった時の笑顔。

表彰台の上の笑顔。

すべてを物語っていました!

やっぱり、オリンピックで国を背負って、出場する選手のプレッシャーはとてつもないものなんですね!

やっぱり、オリンピックのメダルは凄いものですね!内村航平選手の笑顔を見ながら、まざまざと感じてしまいましたv(^-^)v

そして、その直後にメダルを逃した水泳の北島康介選手のレース後の爽やかな笑顔。

深夜に心地よい感動をしました。

オリンピックに出場している選手の皆さん、ありがとう(^O^)/





Android携帯からの投稿